![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自治体によっても違いますが、、、私が住む地域ではどちらも補助金ありますが、認定保育園と認可外では条件が違います。
認可外の条件にうちの家庭は当てはまらなかったです。
![hm(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm(29)
保育園の場合は
補助金はないと思います。
4歳児クラスから無償化が
始まるだけですね🤔
-
くま
無償化ありがたいですよね!
ありがとうございます☺️- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そのような補助金はないですね🤔
ただ、保育料の内訳の説明は書いてあって、その中に国や市からの補助が入ってるとのことです。
-
くま
無いんですね!本当色々種類があって難しいですね😭ありがとうございます!
- 2月2日
くま
自治体によって違うんですね!ありがとうございます☺️