
いつになったら子供がスプーンやフォークを使って自分で食べてくれるか心配です。食事中に遊んでしまい、なかなか食べてくれません。食べられるようになる日が待ち遠しいけど、不安もあります。
いつになったらスプーンやフォーク使って自分で食べてくれるんだろう。一食に1.2回くらいしかしなくてそのままの勢いで最後まで食べてくれればいいのに2回くらいしたらもう満足なのかそこからはわたしが食べさせる。手掴みするものも決まってるし。いつかは食べられるようになるとは分かってるけど食べられないんじゃないかと思っちゃうし...。フォークに刺したりスプーンに乗せて置いておいても遊んじゃって食べる気なし。
- 🍊(1歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

あんよ
うち、一応スプーンフォークは形になってきましたがまだまだ自分でご飯たべません(´-`).。oO
毎食ため息でます
🍊
食事の時本当に頭抱えますよね。保育園にまだ入れる予定はないんですが周りからゆっくりでいいよ〜って言われると腹立ちます😩こっちは悩んでんのに。って笑