
コメント

☆まめお☆
お風呂の隣が洗面台だと、お風呂の残り湯洗濯したい時や洗面台を使うタイミングとお風呂に入るタイミングが被ると不便かな~と思います💦

えまお
知り合いの家がリビングから、脱衣所に行けて、暖かくていいなって思いました‼️
-
ままり
コメントありがとうございます🙂!
私も今アパートでキッチン横に脱衣所洗面台があって冬は助かってます✨
脱衣所の入り口がもう一マス左のがいいってことですか⁇😆- 2月1日
-
えまお
そうですね✨
- 2月1日

退会ユーザー
ランドリースペースいいですね♬
玄関から直で和室にいけるドアがあると、来客時にリビング通さなくてもいいなあーって思いました☺️
-
ままり
コメントありがとうございます😊
できれば脱衣所と別でランドリールーム欲しかったですがこれが限界です…😭
ホールにドアが3つになりますが多くないですか⁇💦- 2月1日

退会ユーザー
玄関とキッチンの間のスペースがもったいない気がするので、ウォークスルーでパントリー兼ファミクロみたいな感で使えると便利だなと思いました。それか、キッチンの横に収納スペースが確保できるなら、パントリーや家電収納にすると生活感がなくなるのでいいと思います。
キッチンの横の収納と脱衣所の収納、和室の収納にはそれぞれ何をしまうんですか?奥行によって使い勝手が変わってくるので、何をどんなふうにしまうか考えて決めたほうがいいですよ!
私なら玄関周辺をもう少し工夫して土間収納もつくります!
-
ままり
コメントありがとうございます🙂
たしかにスペースが勿体無いですよね…😂
中々難しいです!
脱衣所の収納は1畳スペースが
余ったのでとりあえず収納にしときました💦
和室はおもちゃとかこたつ布団とか座布団ですかね⁇
リビング収納は書類など小物をって思ってました✨
土間収納やっぱりあった方がいいですか⁇😢
0.5マスで動かせないので土間収納作ってみましたが、
こんな感じですか⁇🙇🏻♀️- 2月1日

ぽん
ホール広いんで、工夫して土間収納あるといいかなと思います😊😊
-
ままり
コメントありがとうございます✨
やっぱり土間収納あった方がいいのでしょうか⁇🤣
土地が70坪なのでお庭も結構スペースあるし駐車場の方もスペースあって外に収納庫⁇があれば平気かな⁇って思ったんですが…💦
一応土間収納作ってみました!!- 2月1日
-
ぽん
うちは外には収納庫ないんで
ゴルフバッグ、ベビーカー、三輪車、掃除用具など入れてますが便利ですよ〜!- 2月1日
-
ままり
確かに掃除用具など置く場所は中に欲しいですね😂
1畳でもあれば違いますか⁇💦- 2月1日

はじめてのママリ🔰
キッチン横のドアを引戸にしておいて普段あけておくと冬場にトイレや洗面台に行くときに寒くなくていいと思います!我が家もそんな感じにしてます😄
-
はじめてのママリ🔰
すいません、もともと引戸みたいですね😂
- 2月1日
-
ままり
コメントありがとうございます♪
引戸にしようか、ロールカーテンにしようか迷ってます🤣
スイッチニッチ⁇をこの壁にしたかったのでそしたら引戸に出来ないので迷ってます😭😭
ロールカーテンだと寒いのかも心配で…💧難しいです😭- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちは似たような感じにして扉なしですが寒くはないですよ😄むしろ暖房が洗面台のほうまで効いていて暖かいから良かったです!
ホールのところに扉があるのでロールスクリーンいっそう無くても良い気もします!目隠しは必要無さそうですし、トイレの音とかはロールスクリーンじゃ防げないですし🤔- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
ふと思ったのですがリビングダイニングがかなり広くとってあるので、もしかするとどこかに柱を入れないと耐震的に厳しいなるような気がするのですがその辺はクリアされているんでしょうか??
- 2月1日
-
ままり
似たような感じで扉ないんですね😆✨
似た方の意見聞けて嬉しいです🥺!
そうなるとエアコンは結構大きいサイズ⁇の方がいいのでしょか⁇💦
目隠しは必要無さそうです✨
この位置でもトイレの音聞こえますかね⁇🤣- 2月1日
-
ままり
ですよね…今週の土曜に打ち合わせがあり、こんな間取りがいいって伝えるのでその時に確認しようと思ってます😭
出来れば柱を入れたくないので
そしたらまた考え直します😢😢💦- 2月1日

はじめてのママリ
洗面台と洗濯機が遠いですが、汚れた服を洗面台で予洗いしてから洗濯機に入れることはなさそうですかね?
私なら洗面台と洗濯機がもう少し近くにあるといいなぁと思いました🙇🏻♀️
-
ままり
コメントありがとうございます😃
子供が保育園行ってるので今も毎日洗面台で軽く洗ってから洗濯機に入れてます🤣
洗濯機と洗面台は私も近くがいいと思ってます😭💦
でも、
・脱衣所洗面台別々
・トイレと洗面台が近く
・玄関から洗面台に行ける
って間取りがよくてこうしてみました!💦
元は一マス左の予定でしたが、収納取るならここかな⁇って思ってこの位置にしました💦
真ん中なら少し近くなりますかね⁇😂- 2月1日
-
はじめてのママリ
遅くなりました🙇🏻♀️
私なら、お金はかかってしまいますがもう一つ洗面台を設置するかなと思いました!
玄関辺りと洗濯機の隣りで2箇所に😊- 2月2日
-
ままり
わざわざ忙しい中ありがとうございます😊✨
それも考えて、今後小学生になったりで上靴などのつけ置きとかもあると思うから
スラップシンク⁇を洗濯機の隣に付けようかなって思いました!!🙆🏻♀️- 2月2日
ままり
コメントありがとうございます😊
お風呂の隣のは一応洗濯機です!!
洗面台はトイレの前のです😢