※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ🧸
家族・旦那

実家が近距離で産後に里帰りした方いらっしゃいますか?❗️批判的なコメン…

実家が近距離で産後に里帰りした方いらっしゃいますか?
❗️批判的なコメントは やめてください😭❗️

来月出産予定で、初めての出産です!
実家は歩いてすぐの所にあります。
夫の仕事がシフト制で早番遅番があり、出勤退勤時間もその日の状況によって変わることもあるので何かあってもすぐに帰って来れないため、産まれたら実家に居てくれると安心だと夫から言われました。
帰る期間は大体、1ヶ月間です。

実家には、一昨年に父が亡くなってから母が一人で住んでいます。
色々と体調不良なことも多く、私も母もパニック障害があります😣
そんな中、赤ちゃんを連れて1ヶ月実家に帰って良いものなのか…頼って良いのか…どう話を切り出せば良いのか分からなくて悩んでいます💦
初期はつわりも酷く実家に2ヶ月間帰っていました。
(好きなだけ居て良いよと言ってくれてましたが、血が繋がってるからこそ無意識に気をつかうこともお互いにあったと思います💦)

急遽、産後に実家に帰ることを決めた方などいらっしゃったら、お話聞きたいです😭

よろしくお願いします💦💦💦

コメント

はぁちゃんママ

歩いて10分の距離の実家に里帰りしました。(1ヶ月)その後は、9ヶ月まで15時から2時間ほど通いで来てもらっていました。

元々は母が通いで来てくれる予定でしたが、出産の時にパニック?を起こして、自殺しようとし😅
※本人は死ぬつもりはありませんでしたが、窓から飛び降りたいと叫んでました。何故かはわかりません。
そのあと、陣痛微弱で帝王切開になり、母に帰ってくるように言われ帰りました。
主人が転職してすぐだったこともありますが…

実家でも気は使いますが、産後は本当に動けず…子どもの世話をするのが精一杯で…ご飯の準備、食事中の息子の抱っこ(交代で食べていました)、洗濯(子どもの分のみしていました)等を母にしてもらえて、本当に良かったと思っています。
実家に帰らずにいたら、肉体的、精神的にやばかったと思います。
出産時のこともあるので、病院からも実家に帰るように勧められていました。

  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    おはようございます。
    コメントありがとうございます😊遅くなりすみません💦

    どんな感じだったか、教えてくださりありがとうございます。
    産後が本当に想像つかなくて、夫がすぐ帰って来れないのも外に出られらないのも分かっているんですが、家のことやらなきゃと動いてしまうんじゃないかなと…。

    母は出産後、頼れる人が居らず(祖母は当時 離婚して一人で暮らしていて大変だったので)、里帰りも出来ずだったので、私自身も里帰りせず夫婦でやっていくものなんだと勝手に思っていました。
    また、新生児の時期に夫に居てもらいたいという気持ちもあって…。夜泣きしても起きなさそうな夫ですが。。
    産後すぐから夫婦でやっていくのか、母に頼って良いのか…といったところです😞

    • 2月2日
nakigank^^

私は退院したら実家に行ってましたが親から、そんなんで育てられるの?すぐ怒るから飲まないんだわ〜とか散々言われて、夜泣き酷くてどうしていいかわからず初めて頼ったのに泣かせとけばいいじゃんと言われて、兄が隣の部屋で申し訳ないと泣きながらあやしたのをきっかけにすぐ帰って来ました。😂
お母さんが対応してくれるなら全然頼っていいと思います。😊

  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    おはようございます。
    コメントありがとうございます😊遅くなりすみません💦

    逆にそういったパターンもあるんですね😥
    どんな感じだったか教えてくださりありがとございます。

    言えば母はOKしてくれると思うのですが、なかなか言い出せない自分がいます😔
    どうやって人に頼って良いのか分からなくて😢

    • 2月2日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    私も基本的には自分から助けて〜と言わないタイプで自分の首をしめちゃいます。😅
    この前つわりが酷かった時も頼らなかったです。そのかわり息子には我慢してもらうので申し訳なかったですが。。。
    それでも自分からは言いにくいですが息子が我慢してたのを見て無理な時はお願いしました!

    パニックあるなら頼った方がいいと思います。初めての子育てわからないことだらけです。😅
    まずはお母さんに頼って、その後自分で育てれるな〜とかお母さんがもう無理そうだなと感じたら自宅に戻れば良いと思いますし。😊

    • 2月2日
  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    おはようございます😃
    昨日は寝るまで体調不良でお返事できずすみません😭

    仕事も家のことも、頼るくらいなら自分でやったほうが早い!と思ってずっとやってきたので、その癖がなかなか治らなくて💦

    最初の数週間だけでも帰ってみようかなと思うようになりました。
    もし合わないな、とかあれば自分の家に戻ってくれば良いんですよね😢

    • 2月3日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    大丈夫ですか?!
    ここでは返信できるときで構わないですよ。😊
    わかります!早いですよね〜
    だけど私は旦那と暮らして育てるつもりでやらせてます。
    その分遅くてイラッとしても、楽できる部分はありますからね。😊
    あと男はやらせないといつまでも甘えてやってくれません。💢
    やっぱいかに自分がいっぱいいっぱいにならないことを考えるのが一番大事だと思います。
    子供には一番自分しかいないですからね〜余裕なくしては育てられないです。😊
    お母さんがいいよと言うなら全然甘えていいですよ。
    やってもらえることはやってもらってパニックにならないようにして、また自分に余裕がある時はお母さんを休ませてあげたりすればいいと思います。😊
    あとはうちの市には1年未満は子供預けてる間に助産師や保健師や心理士と話をして悩みを解消していったりそのフロアで休んだり寝たりできる施設があるんです。そういう自治体のフォローがあれば利用していくのもいいと思いますよ。😊

    • 2月3日
  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    おはようございます!ここ最近不調続きで寝てばかりです💧お返事できるときにさせていただきます😢

    洗い物も、食べたらすぐ洗えば後が楽なのにって思うのにいつまでもシンクに残ってるとイライラしてきちゃいますね😓
    何か手伝うことある?とか手伝おうか?って言われるのもイヤで💦そう思うなら自分がやれること探してやってくれ〜と毎回イライラです😅
    言わないといつまで経ってもやらない…それが男性なんですかね…。。

    母にも産後どうするのが良いのか、話をしようと思っています😣緊張しますが。。
    そういった施設があるんですね😳私の市にも似たような施設があるか探してみます!

    • 2月5日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    ゆっくりで大丈夫です。😊

    わかります!!
    男って後回しで、あっ残ってたわとか言って、いやいやすぐやればいいやんって言ったらテレビ見たかったし。。。こっちはみたいと思ってもすぐやってんだよ!!!って思います。
    あと手伝おうか?って言葉私も嫌いです。効くってことはやる気ないよね?って言っちゃいました。😂
    なので洗い物は旦那担当にしました。決めた方が楽ですが、そのかわり頼む代償で洗い残しいつまでも直りません。😂
    まぁそこはやってくれることに感謝しつつ何回か続いたらやんわり言うんですが直りませんね〜見てるつもりって言われて。😆
    とにかく旦那さんは気を遣ってるつもりで聞いてるからとにかくやらせることがいいです。気にしてやってくれてもいいのにっていつも思うけど思うだけ無駄で向こうは何とも思ってない。。言わないと全然やってくれないです。😅
    お母さんがパニックで頼りにくいから旦那さんには協力してほしいこととにかくなんでも相談してみてくださいね。😊

    • 2月5日
  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    ありがとうございます😢
    今日は朝から調子が良くお弁当作ったり色々張り切ってやっていたら、昼食後に体調不良になってしまいました😅
    何事もほどほどにしないといけまけんね…。
    体調が良い日は気持ちも前向きになって気分も良いのですが、これがずっと続くわけではないのでしんどいです💧

    我が家も、夕飯の洗い物や洗濯物を干すのは夫に頼むことにしました。
    洗い残し分かります!!つい、まだ汚れてるよって言っちゃいます😓

    夕飯の支度も休みの日には一緒にやってもらうようにしています。立ちっぱなしはもうキツくて、椅子に座りながらやってるんですが、何だかんだでやっぱり自分でやること多いよなぁと思ったり😅
    次はこれやってほしい、あれやってほしい、と言わないと出来ない姿を見るのが嫌になる日も正直ありますが、仕事して疲れて帰ってきても手伝ってくれてることは感謝しています🥲

    夫とももう一度、どうやって生活していくか等 話そうと思います!
    母には鍵を渡しておいて、帰ってきてからの1〜2週間だけでも来てもらえるようにお願いしようかなというのも考えています。

    • 2月5日