※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
お金・保険

青色専従者給与の届け出をしたが、年末調整などの提出が必要かどうか知りたい。月8万で税金がかからない。

旦那個人事業主で私が専従者として青色専従者給与の届け出出したんですけど、年末調整など何か提出しないといけないのでしょうか?
月8万で税金がかからない額にしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

税務署から書類届かなかったですか?
私は専従者の届け出して数ヶ月後に所得税徴収高計算書だかが送られてきて11月には年末調整の書類も送られてきましたよ😃
税額が0でもそれらは書いて提出しないといけないものです。所得税徴収高計算書は年に2回だけの提出でいいように届出を出しました。

  • しほ

    しほ

    年末調整の書類しか届いてなくてそれすら出してない、、
    もう期限もすぎてますよね
    今からでも間に合うんでしょうか、、
    届出だせばいいだけだと思ってましたショック😨

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専従者になると色々書類とかめんどくさいですよ、😂
    税務署に電話して聞いた方が確実だと思います。
    私も最初の頃分からなくて提出してなくて電話したら税額0だからペナルティとかないから書いて郵送してと言われました😊

    • 2月1日
  • しほ

    しほ

    ありがとうございます😵💦
    届出だしてもなんにも説明もないし、わかりづらいですよね
    ペナルティないんですね
    良かった😣

    • 2月1日