※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

和光堂のベビーフードを使っている方への質問です。3日以内に使うように書いてありますが、1個余る場合はどうしたらいいでしょうか?初めてで不安です。

離乳食で5ヶ月からの和光堂のベビーフード使ってる方いますか?(3個入りでお湯を使って伸ばすやつです)
3日以内に使ってくださいと書いてありますが、できる限り3日以内に使ったほうがいいんでしょうか?
スケジュール通りにいくと1個余ってしまうんですが…。
基本的な質問ですいません…
初めてなものでわからないことが多くて…。

コメント

はじめてのママリ🔰

キューブですね!2、3日以内ですね😅その方が赤ちゃんのためなのでそう書かれています✨開けたものを何日も置いておくのは良くないので☺☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり3日以内なんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 2月1日
maro

最初は余ったら捨ててましたが…
慣れた頃付け合わせで使ったりした時は一日や二日過ぎちゃったやつもあげてました😂

特に問題なく育ってます✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は、ちゃんと期限守った方が子供ためですかね?
    明日から野菜を試そうと思ってて💦

    • 2月1日
  • maro

    maro


    んーお母さんの考え方次第じゃないですかね⁈😅
    色んなもの持ってベロベロしてるしホコリも大事に握ってる時期もあって構わずベロベロしてましたからね😂

    あまり神経質にならなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!

    • 2月1日
S

商品には基本的に、絶対大丈夫‼な日にちを記載してると思うので、実際のところ多少過ぎても大丈夫だとは思います💡

なので、慎重に絶対大丈夫な範囲内で使うか、まぁいっか◎でちょっと緩く使うかは、ママさん次第かなと🌟

私は、最初の頃はやはり不安だったのできっちり日にちなど守ってましたが、最近はお腹もだんだん強くなってるだろうし大丈夫かなとかなり緩んできてます🤫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は、期限守った方が子供のためですかね?
    明日から野菜を試そうと思ってて💦少量しか食べれないからキューブを使用しようかと思ってたんです。

    • 2月1日
  • S

    S


    もちろん書いてあることは守った方が間違いないとは思います💡
    メーカーが責任もってそう言ってるんですから…笑

    私は、期限は目安ってタイプなので大丈夫だろうと思ちゃいますけどね…🤣
    正直、乾燥してるやつが3日しか持たないの不思議だなと思ってるくらいですし…笑
    でも、赤ちゃんのことなので、ママさんが不安に思うことはやめといた方がいいとは思います…

    どんなスケジュールを予定してるのか分からないですが、
    毎日1個ずつ使って3日で使いきれるようにしちゃえないですかね😅
    例えば、
    明日、お粥+野菜1
    明後日、お粥+野菜1
    その次、お粥+野菜2
    とかでも大丈夫だと思いますよ💡

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😭!!
    スケジュールは、同じ野菜を2日続けて、その次に違う野菜と考えてたんですよね!
    お粥+にんじん1を二日間
    お粥+かぼちゃ1を二日間
    というように考えてて、そうすると1個余ってしまうってなって3日以内に使わないといけないのかなーって疑問に思ったんです😅
    確かに3日連続同じ野菜を試すことでもいいですよね!

    • 2月1日
  • S

    S


    やはりそんな感じでしたか💡

    そのパターンだと私なら、
    3日目に
    お粥+人参1+かぼちゃ1
    にしちゃいますね🤭

    もちろん、順調に食べてくれれば…ですが笑

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食の本も買ってそれを参考にしながら考えてました!

    2週目で二種類野菜使っても問題はない感じですか?

    • 2月1日
  • S

    S


    問題ないですよ❣️
    お粥を含めた離乳食の総量を急に増やすのと、初めての食材を複数使うのは良くないですが
    それ以外は大丈夫です🙆‍♀️

    私の場合、2週目は
    ①お粥+人参1
    ②お粥+かぼちゃ1
    ③お粥+人参1+ほうれん草1
    ④お粥+人参2


    でした💡

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お粥を含めた総量ってどのぐらいですか?
    本を見ると、2週目はお粥を2〜4、野菜1なので総量は小さじ5ぐらいまでは大丈夫ということですか?

    献立例、ありがとうございます!

    • 2月1日
  • S

    S


    画像のような表を参考にされてるかと思うのですが、
    例えば、
    10日目にお粥4+野菜1
    11日目にお粥5+野菜2+タンパク質1
    にしちゃったら、それぞれは小さじ1ずつの増量ですが、総量だと一気に小さじ3増えますよね💡
    トータルで元が小さじ5なのに、一気に小さじ8になったら負担かかりそうじゃないですか??
    私はこれは怖いなと思って、
    お粥増やした日は野菜増やさないとかにして2日で小さじ1ずつ増えていくようなイメージにしました🌟

    で、1ヶ月後にお粥30g,野菜15g,タンパク質10gくらいになるように…となると配分など分かんなくなりそうだったので、最初に何日目に何を増やすかざっくり計画立てました😂

    …イメージつきますかね??

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    確かに言われると負担かかりそうですね💦
    何も考えずに与えようとしてました😥
    計画立ててみようと思います!!

    • 2月1日
  • S

    S


    食べる子食べない子でも変わってくると思いますし、きっちりやらなくても大丈夫なので🌟
    気楽に頑張ってみて下さい💪✨

    • 2月1日