
コメント

はじめてのママリ🔰
3回食になってからです!

ノンタン
娘は10ヶ月
息子は9ヶ月
だったような気がします😅
-
Rose🔰
7ヶ月くらいのときって
夜中起きたらあげてました?- 2月1日
-
ノンタン
わたしは1人目ときから
3時間置きに授乳とかしなかったです😅
泣いたらあげるってかんじでした!!
だから6時間あいたときあったし
朝まで飲まずにってこともありましたよ!!
7ヶ月ときもふにゃふにゃ〜…て言い始めた時は
起こさず寝たフリ、完全に泣いたらあげるって感じにして来ました!- 2月1日
-
Rose🔰
指しゃぶりとかしても
あげなかったんですか??- 2月1日
-
ノンタン
寝てる時は指しゃぶり
してなかったので泣いたらあげる
でしたよ🐱- 2月1日
-
Rose🔰
そーなんですね!
ちなみに
旦那さんと子供さんとノンタンさんは同室で就寝してますか?- 2月1日
-
ノンタン
私は聴覚障害で耳が聞こえないので
皆で寝てます。
新生児ときからベビーベッドを利用をし
赤ちゃんが泣いたら旦那が起きて
赤ちゃんを連れて私を起こしてくれます💡
旦那は就寝、私は授乳タイムで飲んだら
ベッドに寝かす。繰り返しです✨- 2月1日

ゆり
保育園行くと決まった1歳0ヶ月に初めて、3日で寝るようになりました笑
-
Rose🔰
7ヶ月くらいのときって
夜中起きたらあげてました?- 2月1日
-
ゆり
はい!断乳するまでは、夜中に1.2回起きていたのであげてました!
- 2月1日
-
Rose🔰
なんか
あんまり夜中あげると起きるくせがつくってゆわれて- 2月1日
-
ゆり
その子によると思ってます🤔
うちの子おっぱい大好きで大丈夫か心配でしたけど、1歳になった日の夜からあげないと決意したら夜中起きて抱っこして寝るを繰り返して3日で朝まで寝るようになりました!朝起きてから1回あげるようにして、それも1週間くらい続けて授乳生活終わりました☺️
ほぼその時には出なくなっていたので、おっぱいが痛いとか言うこともなく、自然に引いていきました!
こんなこともあるんだな〜程度に見ていただけると嬉しいです!- 2月3日
Rose🔰
7ヶ月くらいのときって
夜中起きたらあげてました?
はじめてのママリ🔰
下の子が今8ヶ月ですが
全然あげてます(´;ω;`)
あと少しだと思って根気よく
付き合ってます!
Rose🔰
なんか保育士さんからきいたことあるんですけど
夜中とかあげる癖がついたりするから出来るだけあげないほーがいいとか聞いたことあって( ̄▽ ̄;)
はじめてのママリ🔰
3回食までは夜中でも栄養とる時期でお腹空いちゃうので、3回食になったらがベストだと思います!だから9ヶ月から1歳なる前くらいに出来たら大丈夫だと思いますよ🤔私も保育士です♪
Rose🔰
あっそーだったんですね!
なんか人によって違うから
よく分かんないですね💧
とりあえず3回食なるまでは
あげるよーにします
Rose🔰
ちなみに
夜中子供さんおきますか?
はじめてのママリ🔰
上の子は9ヶ月で夜間断乳してからは朝までぐっすりです!下の子はまだ3.4回起きます😭
Rose🔰
そーなんですね!
ちなみに
旦那さんと同じ、部屋で
就寝してますか?