妊娠中でコロナ対策で仕事休んでいる方いますか?緊急事態宣言で休業中、延長希望。リスク避けたいけど、周囲のプレッシャーも💦同じ状況の方の意見聞きたいです。
妊娠中の方で、コロナウイルスに関する母子健康管理措置により仕事を休まれている方いらっしゃいますか?
現在妊娠4ヶ月、緊急事態宣言発令地域に住んでいます。
1月の緊急事態宣言より、母子健康管理措置の制度を利用し仕事は休業しています💦
在宅勤務のできない業種なので休業扱いです。
この度、緊急事態宣言が1ヶ月延長されるとの報道を受け、休みも延長してもらいたいと思っているのですが、、やはり図々しいでしょうか😭
不妊治療をし、やっと授かった命。満員電車での通勤になりますし、職場で陽性者が出たこともあります。
何かあってからでは遅いので、なるべくリスクを避けたいのですが💦
上司は理解がありますが、周りの社員でよく色々言われていることも知っており、肩身が狭いです😭
同じように母子健康管理措置を利用されてる方、コロナ禍で妊娠中の方、ご意見やお話聞かせていただきたいです。
- みたらし(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
pon🍙
緊急事態宣言地域にくらしてます。
母子管理カード書いてもらって産休より早く休みにはいってます!
有休は少ししか残ってなかったので休業扱いですが、職場も理解があり休めました😊
何かあってからやっぱりあの時こうしてればと後悔したくなかったので😅
あーちゃん@ポムバサダー🐶
わたしもコロナで母健カードを産科で書いてもらい、休んでいます💦
特別措置の給付金?を会社が使っていないので、無給で休んでいます。
いつまで休むか悩んでいますが、わたし自身が看護師であり、職場でコロナが蔓延しているため、たぶん産休まで休むかなぁとは思ってます。、
しかし職場はあまり理解がなく、休むまでにバトりました😵
-
みたらし
職場全体からの理解を得るって難しいですよね💦
看護師さんなのですね!コロナ禍で社会がパニックになる中、私達を支えてくれている医療従事者の方には本当に頭が上がりません!!
自分と赤ちゃんを守るためにも、休業の選択は間違いないと思います‼️
私も覚悟を決めて職場に相談しようと思います!- 2月1日
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
職場も人員がいないのでわからなくはないのですが、わたしも自分自身と赤ちゃんを守ることに必死です💦💦
わたしの勤務先はあまりコロナ患者いませんが、最前線の方々は本当にすごいですよね。、
交渉頑張ってください✨何かあってからでは絶対後悔するってわたしはめっちゃ思いました😭- 2月1日
-
みたらし
本日職場と色々と相談した結果、休みを延長することにしました😊‼️
自分も赤ちゃんも自分で守らないといけませんよね!
背中を押していただきありがとうございました😊‼️- 2月2日
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
グッドアンサーありがとうございます😂✨
そうなのですね!良かったですね☺️
あとは家族みんなで感染しないようにお互い気をつけて、元気な赤ちゃん産みましょう♡- 2月2日
みみ
前回、全国に緊急事態宣言が出たときに妊娠中でした!
私も在宅勤務出来ないので母子健康管理カードを使って、勤務日数を減らしました。
確か、コロナ禍で妊婦さんに対する配慮か保証?をしたら職場が補助金を貰える…というのがあったきがしたんですが(´・_・`)
私はそれで休んだ時の給料を100パーセント保証して貰えました!
-
みたらし
情報の添付までありがとうございます🙏🏻
コロナ禍の不安な中の妊娠出産大変でしたよね😢ご出産おめでとうございます!
お給料100%保証とはとてもいい会社ですね!
私の勤務先は病休扱いになるのですが、それでも有難いので職場に相談してみようと思います‼️- 2月1日
退会ユーザー
コロナ措置で休業しています☺︎
妊娠4ヶ月から休んでいて、そのまま産休まで休業する予定です!
緊急事態宣言がでようがでまいが、コロナが終息しなければ復帰するつもりはないです😂
-
みたらし
それが1番いいですね!!自分と赤ちゃんを守れるのは自分だけですもんね😭
万一コロナ感染しても、職場の人は何も助けてくれませんし。
私も休業延長の気持ちが固まりました‼️
ありがとうございます!- 2月1日
futmaai
私はもう早過ぎるかと思いましたが
今月から休業しました。
私も不妊治療でやっと授かった命です。
接客業で不特定多数の方と関わる仕事なので、上司と主治医と共に相談しました。
-
みたらし
早すぎることは無いと思います!妊娠初期は体調も不安定ですし、1番大切な時期ですもんね‼️
不妊治療のことを思い返すと、やはり自らリスクを取ることはできませんよね💦
私も上司へ相談してみようと思います!- 2月1日
みたらし
何かあったらずっと自分を責めてしまいますよね😩
制度を利用させて貰えることに感謝して、休みの延長を相談してみようと思います!