
2歳1ヶ月の息子が体調を崩し、その後親もうつされました。子供がひとり遊びをするようになり、寂しさを感じています。同じ経験の方いますか?
2歳1ヶ月の息子がいます
先月子供が体調をくずして、そのあと私と夫もうつされました
そのとき子供の相手をあまりしてあげず、
横になっていることが多かったからなのか
めちゃくちゃひとり遊びをするようになりました。。
アンパンマンのセリフとかずっとひとりごといったり、色んな色の積み木を並べておマメ戦隊ビビンビーンをつくったり、
私が絡もうとしても無視か、逆にウザそうです。。
かなり楽になりましたが
なんだか寂しいし、うちの子大丈夫かしら?と思います。
同じような経験ある方いますか?
- なな

ぽに
ひとり遊びはむしろいい事ですよ☺️
逆にひとり遊びをしているときは、あまり声をかけたりせず見守る方がいいと言われます☺️
1人で色々考えて、想像力を働かせているので邪魔をしない方が自立心が芽生えて良いので成長過程で大切な時です😌
息子も保育園でぽつんと1人で遊んでいる時があって、心配になったんですけど先生に
ひとり遊び出来るようになったんですよ〜✨って言われて
これっていい事だったんだと教えてもらいました☺️

ユーイノ
うちの次男は、2歳前から1人遊びをしてましたよ!だいぶ楽です😄特に長男が幼稚園に行った後は、機嫌がいいので、その間に夕飯を2、3品作ってます!最近では、おしゃべりしながら遊ぶので、まるでYouTubeでも撮ってるのか?ってくらい一人で盛り上がってますよ!たまに歌を歌いながら遊んでる時もあって、ビデオを回したくなるほど一人遊びしてる姿が面白いです!😄

おさるママ
ひとり遊びは集中力がないと出来ないですから、羨ましいです🥺
うちはまだ集中力が続かずすぐかまってちゃんになります。
最近は集中力UPのために、ひとり遊びをしている時は話掛けないようにしています。
今までひとり遊びしてる時にちゃちゃ入れすぎてたなーと反省しています😅
コメント