
コメント

まー
お子さんの環境を変えたくないなら、そのまま頑張るしかないのかぁ…と😭
3桁も100〜999まであるので、幅があり過ぎますけど💦年収も低くはありませんし、普通に生活していたら返済していけそうですけどね🤔

はじめてのママリ🔰
借金の理由にもよりますね
ギャンブルとか課金とかなら、一度は許しても、二度目とかなら離婚ですかね
でも環境変えたくないなら、ATMだと思って過ごす感じですかね

あいり
三桁どころ二桁でも嫌です
貯蓄ないってことですよね??
勤続年数×100万円ぐらいの貯蓄がないとまず無理かな😞

mm.7
まさにうちのです。
子供のお金にも出だしたので、離婚したく別居中です。
しかも、去年4月からからコロナの影響で(飲食店)給料10万以上も減ったとか言ってましたが、会社に聞いたら減給はない。
って言われました…
給料振込先変えて、そこから抜いて、残りをうちが持ってる方に振込してました。
最低です。

かにちゃん
うちは2年前に150万発覚しました😂子供がパパ好きなので離婚はしませんでしたが未だに信用してません!笑
返済は義母と義妹が立替てくれました💦
それからは今もですが財布、カード、身分証明(アコムとかで借りれないように)
すべて没収でお小遣いの現金のみ持たせてます。
通帳もすべて私が管理して不明金があればそのつど明細を見せてもらってます😂

ままり
うちも1年くらい前に200万近くの借金発覚しました。クレカのキャッシングで数社から借りてました。若い頃のギャンブルだそうです。本当、呆れたし、嘘つかれていたショックと裏切られたショックで精神的におかしくなりました😭
私は離婚しようとしましたが
旦那が離婚したくないの1点張りだったので、もう二度としない、2度目があれば離婚、信用できないけどそれでも良いならという条件で再構築です😭
もう一度信用してもらえるように頑張ると旦那は言ってましたが、いまど信用してません笑
それからはクレカは全部私管理、通帳も私管理でお小遣い制にしてます。
いまだ信用できないところありますし、返済が終わるまではこのモヤモヤ感はあると思います💦
たまにフラッシュバックして、あんたがこんなんじゃなきゃ、もっと金銭的に楽出来たのに!!と責め立てることもあります😭
旦那さんがどのくらい反省しているか、れいさんが旦那さんといたいのか、いたくないのかによると思います💦あとは義母さんなどがれいさんの味方であるかどうかも重要かなと思います!

はじめてのママリ🔰
借金の理由と、額と返済能力によります、、。
れい
ありがとうございます!
そうですよね😂 頑張るしか
気持ちの行き場がなくて笑