※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が着替えることに抵抗があり、手伝いを求める様子。朝やお風呂前にも着替えを嫌がり、母親がストレスを感じている。自分でしたがる能力はあるが、やる気がない。工夫してもうまくいかず悩んでいる。

今月3歳になった息子がいます。いやいやピークは脱しましたが、すぐ着替えないことに悩んでます😑
着替える力はほぼ備わっていると思います。若干、トップスを脱ぐときに腕を抜くのが苦手そうで助けて欲しがりますが、それ以外はほぼ自力でできています。しかし、多分なのですが、着換えという作業が億劫で面白さを感じないようで、自主的に着換えてくれません💦

朝は、起きると機嫌よく「おはよー!おきてー!トイレ行こー」と私を起こしてトイレに駆け込みオシッコします。ここまではいいのですが、そのままルーティンでお着替えすると分かってるはずなのに、すぐ着換えてくれません。毎回私が、お着替えしようね!といいますが、それでもサッと動きません。細かく、ズボン取って?ズボンおろして?上の服選んで、みたいに指示しないとやりません。急に「着換えない」とか「選びたくない」とか言い始めたり…朝からイラッとしてしまいます。

お風呂前は、脱ぐときにすぐ「手伝って」と言ってなかなか一人でやってくれません。腕抜きを手伝うと脱ぎ始めますが、ズボンが靴下のところで引っかかるとすぐ「脱げないー」とヘルプ求めてきて、何回も「靴下を先に脱ぐといいよ」と教えてるのですがなかなかそうしてくれず…やる気がない感じが見て取れます。

お風呂上がりも着替えるための椅子まではすぐいきますが、そこに座ったままだったり、パンツだけ履いて別のことをしようとしたり、なかなかスムーズにやってくれません。私が余所事をしてると「ママ見ててくれないと着換えできないよ」と呼び戻され、私が目の前で見てると「みて〜ママ〜目しか出ないよ〜」と肌着を途中まで下げた姿のままいつまでもふざけていたり、全然進まず…叱るとへそを曲げるし、手伝ったらいつまでも手伝ってって感じだし(それが狙いなのかもですが)いつも何とか叱らず手は出さず促し…とやってますが、本当に疲れます。。。💦疲れてるとイライラして叱ってしまい、息子が泣いたり意固地になったり悪循環になります💦

3歳検診の問診票に「お着替えを自分でしたがりますか」というのがあり、やっぱり皆は自分でしたがるものなんだな…と凹みます。うちは、やる能力はあるけど自分でしたがる感じは無いです。ボタンとかはやりたがりますが、あとはママ手伝ってーばかりで💦

お着替えをしたらご褒美シールを貼るようにしたり、色々と工夫してますがうまくいきません💦
余談ですが、今日ごはんに茹で卵を出したら(いつも茹で卵のカラむきは息子にお手伝いさせますが、今日は色々あり聞けなかった)「〇〇がカラむきたかったのにー!」と泣き出しまして…😑その欲求のほんの少しでいいから着替えに向けてほしいです…

コメント

deleted user

3歳になったばかりですよね??
むしろ、よく頑張ってるなぁと思いましたよ😃
うちの子なんて、着替えは私が用意して、なんとか自分でやるように促しますが、ぜーんぜん着替え始めないので、私が毎日手伝っています😂
でも今はまだそれでもいいかなぁと思っていました❗️
自分で出来る能力があるのなら、ただ甘えているだけでしょうし、甘えたがる時は甘えさせつつ少し自分でやるように促してみる感じで😌
例えば、パンツを足に通して、「じゃぁここから上まで上げてねー」とか、靴下もつま先だけ履かせて「あとは自分で履いてねー」とか…

とてもお母さんが頑張ってらっしゃるなぁと感じました✨
でもそれでイライラしてしまうくらいだったら、もう今は諦めて少し手伝ってあげたりしてもいいのではないでしょうか?😊
まだまだ甘えたい年頃ですもんね💕
私の周りのお友達も、3歳くらいの子はみんなうちと同じ感じでしたし、自分からササッと着替えるやる気がある方が珍しいんじゃないかと思ってましたよ😂