
赤ちゃんの腰が座っていないので、長時間バンボに座らせるのは控えた方がいいでしょう。
下の子ですが、まだ腰は座ってません😱
でも、バンボに座らせてると機嫌がいいです。
腰が座ってないと、長時間バンボには座らせない方がいいですかね💦💦
- みな(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

nakigank^^
息子は3ヶ月の頃に寝かせると泣きまくり、座らせると喜ぶのでクッションやタオルなどで調整して自分が抱っこできない時は座らせてました。
4ヶ月には掴まり立ちもしたがるからさせてたけど、不安だったので先生にどうしたらいいか相談したら、本人がしたいならとりあえずさせてみてもいいと思うけど〜という感じで背骨を触って今のところ特に気にならないから半年検診でも相談してみてと言われて、相談して背骨触ってもらいましたが大丈夫でした。
一応自分が見れる時は抱っこしてグズグズに付き合って、どうしても離れるときや座っててもらいたいときはさせてました。😊
nakigank^^
練習としてさせたことはないです。😊