
コメント

Tia
痛いですよね~😂
うちは噛んだ時に「痛い!」って怒ったらびっくりした様でそれから噛まなくなりました😅

野口🔰
乳頭保護機(ニップルガード) の使用を検討してみては?
名前通り、乳首を保護するものです。
透明で、哺乳瓶の吸口のような感じのものです。
詳しくはネットで調べてみてくださいね!
-
ママの助
コメントありがとうございます😊遅くなりました。
あの日、痛い!と怒ってから噛まなくなりました。けど、歯が生えてきて噛むようになったら検討します💦- 2月5日

ぽんぽこ
上の子のときは我慢して授乳後に薬を塗ってサランラップ被せてを繰り返してました。
もう寝る時間が長くなってたら寝る前にも塗ったほうが治りは早いです。
また、乳首自体が固くなって赤ちゃんが噛みたがる乳首になってるかもです。先日私もよく噛まれるので母乳外来でマッサージしてもらったらあまり噛まれなくなりました!
-
ママの助
コメントありがとうございます😊
遅くなりました。
なるほど、乳首がかたくなって噛む場合があるんですね!
教えていただきありがとうございます🙏確かに、右のおっぱいがよく張るんです。そして、噛むのも右…。固さも関係あるんですね💦- 2月5日

しましま
引っ張ると痛いですよね。
軽くおっぱいに赤ちゃんの顔を押し付けるようにすると、すぐ離します。窒息を心配する感じじゃなく、軽く極々短時間押し付けるだけです。離したら授乳を中止します。噛んだら痛いからおっぱいはおしまい、とします。
我が子達はこれで短期間で噛まなくなりましたよ。
-
ママの助
コメントありがとうございます😊遅くなりました。
しましまさんとは逆になりますが、引っ張りそうと思ったら頭を押し付けたらふさげました😅
また、噛んだら強制終了したらすぐ効きました!- 2月5日
ママの助
遅くなりました💦コメントありがとうございます😊
私も思わず痛い!!!と叫んで強制終了したら、噛まなくなりました😅
赤ちゃんにも伝わるんですね🤔