
コメント

サマー
大人がミネストローネの日は、子供用に別鍋でニンニク無しのミネストローネを作ります!
お鍋は2つになりますが、材料を切る手間が増えないだけでも楽ですよ♪
2日目、3日目は、子供には冷凍ストックを駆使しつつ、プラス一品だけ作る、とかです。
サマー
大人がミネストローネの日は、子供用に別鍋でニンニク無しのミネストローネを作ります!
お鍋は2つになりますが、材料を切る手間が増えないだけでも楽ですよ♪
2日目、3日目は、子供には冷凍ストックを駆使しつつ、プラス一品だけ作る、とかです。
「トマト」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
冷凍ものがない場合、ミネストローネご飯と卵焼きや冷凍野菜つけようと思うのですが😭料理苦手で中々作れません😖
サマー
ミネストローネにお野菜はたくさん入ってるので、あとは魚の切り身を焼くだけ!とか、ベビーフードをプラス!とかでも充分だと思いますよ😊
お魚を一回分ずつに切って冷凍しておくと楽です。
お肉は、ハンバーグみたいなものにしないと食べにくいので手間がかかるので💦
私は卵焼きすら面倒な時は、スクランブルエッグです!崩れてもいいので、子供みながら作れます。
はじめてのママリ🔰
そうですね✨
スクランブルエッグあげようと思います🥺