※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

息子をおもちゃのように扱う義理の人がいます。その行動に悩んでおり、ストレスを感じています。

私の息子をおもちゃのように扱う人がいます。
義理にあたる人です。
その人に子どもはいません。

着せ替え人形のように寝てても起こして
服を着替えさせる
ツーショット撮りたいが為に起こす
泣くと怒鳴って泣き止ませようとする(もちろん余計泣く)
肌荒れ(乳児湿疹)で薬塗ってるのに
化粧してる顔でちゅっちゅっ
頬擦りやキスしてラメをつける
薬もらって塗ってること伝えてもやめない
私が仕事から帰ってきても先に抱っこしてて
渡してくれない、離さない

旦那に相談しても俺からは言えないの一点張り

最近めまいが酷く、気分も落ち込んでます
私が弱いですか…
ストレス溜まって当然だと思うのは甘えですか?

コメント

ままりん

弱くないです😭
それでストレス感じない人はいないと思います。
同居されてる方ですか?
旦那さん。。。
なんで言えないの(>_<)

deleted user

そんなの誰でもストレス溜まって当然です‼︎旦那さんからも言ってもらえないなんて余計に‼︎
私だったらキレちゃいます😓
そうゆう人ってどんな言い方してもなおらないですよね、、偏見ですが。

はじめてのママリ🔰

普通でもストレス溜まりそうな状況ですが、産後って更にガルガル期で赤ちゃんに触れられたくないと思うのであたしならきっと耐えられません😭旦那さんの身内なら旦那さんがいってくれないと、どうしようもないですよね😭

さやりん

それは困りますし、精神的にもやられますよね😭
ままりさんからだと関係がギクシャクしても嫌なので、ここは旦那さんがそうゆう場合は言ってくれるのが1番ですよね、、、でも、言えないんですもんね💦
赤ちゃんもかわいそうだし、会う機会をさりげなく減らすとかは難しいですかね?😅

ママリ

そんなのわたしもイラッとしてストレスたまります😭
ほんとだったら旦那さんに言ってほしいですよね、、💦
同居でなければしばらく会いにいきませんし、会いたいと言われても何かと理由つけて断ると思います。。

フィヌ

化粧つけたりラメつけたりやめてほしいですね😱
まだ2ヶ月なのに…
着せ替え人形にされてるところとか、動画取って旦那さんに見せてもダメでしょうか?
それか市の助産師さんに相談してみるとか💧
ほんとストレスですね💦
お子さん連れて実家に帰ってもいいレベルだと思います😓