
コメント

ラリマー
顕微で、40歳で妊娠し、41歳で出産できました。
ラリマー
顕微で、40歳で妊娠し、41歳で出産できました。
「採卵」に関する質問
局所麻酔で採卵して19個とれました! まずは誰かにほめてもらいたい。。笑 ただここからが勝負🥺 どうにか受精して成長してくれぇええー! わたしのたまごちゃんと👨🏻の🐍がんばれよ! あとはOHSS予防に努めます。。 お水…
岐阜県で不妊治療をしてる方に相談です。 20代後半夫婦、タイミング法4回、人工授精4回でも妊娠には至らずでした、、 これといった原因は分からずいっそのこも体外受精にしようかと思っています。 おすすめのクリニッ…
来月初めての移植を控えてる者です! 2人目不妊で2回採卵して2回目の採卵で 2つ胚盤胞になってくれて今凍結しています。 この2つの胚盤胞の移植がもしダメだった場合 ・旦那さんはお金のことも考えてやめたい方向性 ・…
妊活人気の質問ランキング
あおい
コメントありがとうございます。そして妊娠おめでとうございます😊ちなみに顕微何回目で妊娠されたんですか?私は次の移植が2回目になります💦
ラリマー
ありがとうございます😭
採卵3回、移植6回目です💦
媒精方法は顕微、体外半々でやってました。
あおい
そうですか。6回もやられたんですね💦私も採卵次で3回目になります。次体外合わないので顕微でやる予定なんですが次で妊娠したいです。ちなみに移植した胚盤胞のグレードは何だったのですか?私は4BB移植しましたが陰性でした😢
ラリマー
そうなんですね…💦
6回中3回妊娠しましたが、うち2回は心拍確認後稽留流産しました。その2回とも5BA の良好胚でした。
出産までいったのは、6日目胚盤胞4BCでした。私の年齢ですと、妊娠率13%、継続率8%の確率だったようで…
先生からも融解後状態よくなければ移植中止宣告されてました💦
あおい
そうだったんですね💦それは大変な思いされたんですね。心拍確認しても安心出来ないですよね。何があるか分からないってことですねー💧私も一回妊娠して稽留流産したんですが、私も心拍確認した後でした😢何でしょうね。ほんと怖いです((( ;゚Д゚)))
ラリマー
そうなんですね💦本当に辛いですよね…
心拍確認後稽留流産だったので、医師に勧められて不育症検査したりしました。
あおい
ほんと辛かったです。不育症の検査されたんですね!どうでしたか?私も今後不安なので検査するか迷ってるんですが、スクリーニング検査の中に不育症の項目があったんですが異常なかったので様子みてます!
ラリマー
辛すぎますよね…
異常なかったんですね!
私は不育症の結果は、ビタミンD低地、NK細胞高値でした。
ビタミンDはサプリメント、NKの方は、移植時にステロイド使用したり漢方薬内服したりしました。
あおい
不育症は異常なかったんですが、今回スクリーニングでAMHが低くなっていたのでビタミンDサプリと次回の体外に備えてDHEAのサプリを飲むよう処方されました。1つの年齢が結構大きいですね😢ショックです😅
ラリマー
本当に💦1日1日が…1年で状況ガラッと変わりますしね…
男性は何歳でも子どもできるからいいですよね…
あおい
そうですね。男の人は年齢関係無いですが女の方は年齢制限がありますからね。だんだん年齢もいくと体力的にもキツくなってきますし今のうちに妊娠しておきたいところです!もう日に日に過ぎる度今後未来が見えてこず心配です😟