※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃
子育て・グッズ

寝返りできるようになってから夜中2時間起きています。横でずっと起きているとイラッとします。

寝返りできるようになってから夜中2時間起きてたりします。
ただでさえ寝不足なのに横でずっと起きてられるとさすがにイラッとしてしまいます。

コメント

きのこ

無視して寝るスキルを付けるか
子供ってぺたっとくっついてたら
割と寝るので腕枕でねるかとか‥?
私は寝たいときは
腕枕で寝て起きかけた瞬間に
添い乳で寝てます!
寝不足って本当に辛くて
自分でもわけわからないくらい
イライラしてしまいますよね😢

  • ☃

    授乳したらそのまま放置でいるのですがずっと喋ったりされると寝れなくてイラッとしてしまいます
    眠いのに寝れないみたいな感じです

    • 1月30日
  • きのこ

    きのこ


    うちも3人ともおしゃぶり拒否で
    拳をれろれろちゅぱちゅぱして
    うるさすぎて寝るに寝れませんでした😂

    多分ふとした時に
    機嫌良く起きてるだけなのに
    なんであんなにイライラしたんだろ?
    も思うこともありますが
    眠い時って本当にイライラしますよね🥺

    そういうときはポイズンかけたり
    You Tubeで赤ちゃん寝るって検索してかけて
    授乳したりしてました!!

    • 1月30日
  • ☃

    自然と眠くなるのを待つんですが2時間とか平気で起きてるので早く寝てくれって思ってイラッとしてしまいます😥
    そのままほっとくと勝手に寝るのですが寝るまでが長くて💦

    • 1月30日
まめごま

寝れないって辛いですよね🙄
娘が生後4ヶ月頃、寝る時はおしゃぶりに助けられてました😓

  • ☃

    おしゃぶりは拒否で自分の手しか舐めません笑

    • 1月30日