
離乳食についてです。たべづかみがまだできません。バナナもそのままの…
離乳食についてです。
たべづかみがまだできません。
バナナもそのままの大きさで口に入れてもはむって加えるだけで噛みちぎろうとはしません。
縦に半分に切って薄めに切ってスプーンであげるとたまにそのまま飲み込もうとしてうえってとなります。
お菓子のボーロなどは、自分で掴んで口に入れて食べます。
おやきやバナナなどはべたべたするのが気になるのか触って遊ぶだけで口には運びません。
こういう場合、何歳ぐらいから自分でご飯を食べれるようになりますか?
- ちか(3歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)

ひろ
うちは1歳2ヶ月くらいからやっと手づかみ始めました。
そこまでくるといきなり手づかみだけで完食できるので、ノータッチで楽でしたよ😊
コメント