
コメント

みょうが
費用的に意識しているわけではないですが、
生協はやはり少し高いので米、調味料、冷凍食品を買うようにしています。
重たいものは少し高くても送料込みと思って買えるので😅

退会ユーザー
スーパーにないようなものを頼んでます!
-
けい🐥
なるほどです!
- 1月29日

h1r065
生協のは一回予算2000円以内くらいでとか決めてますよ。
-
けい🐥
ありがとうございます!参考にしてみます!
- 1月30日

はじめてのママリ🔰
スーパーでは肉、野菜、乳製品、卵、嗜好品をメインで買ってます。
生協は子供が食べれそうなものをよく買います😊
骨抜きのお魚とか、ノンスパイスのウィンナーとか、ニンニク抜き餃子といったものが多いです💕
あとは冷凍食品やお米も生協が多いです。
けい🐥
生協は確かに高いですよね🥺
重い物頼むのいいですね!
みょうが
費用的には生協が1〜2万、スーパーが4.5万です。。
そこまで無駄遣いはしてませんが、めっちゃ食べる家族なのであまり削れません💦
けい🐥
私の旦那もたくさん食べるので食費はあまり削れません😅