
コメント

ぽんぽん
検診でですが行ってましたよ😊
ぽんぽん
検診でですが行ってましたよ😊
「産婦人科」に関する質問
1人目の妊娠後期に妊娠糖尿病で引っかかり、食事療法をして出産した場合、2人目妊娠した際はハイリスク出産として扱わられるのでしょうか? 1人目に糖尿病で引っかかった時点で受け入れてもらえる産婦人科は限られてしま…
批判は控えてください。 生理予定日から計算して今日で8w6dの予定です。 お盆もあって産院の予約が取れず やっと取れたのが今日の午後からでした。 でも今日の早朝に上の子が39度の発熱。 午前中に小児科行ったところコ…
妊娠後期で副鼻腔炎なった方いらっしゃいますか? 10日前から咽頭痛・鼻水・咳少しあり、1週間前に妊婦健診だったのでその際に痰切り・咳止め・点鼻薬を5日分処方してもらいました。鼻水の薬は妊婦なので出せないとの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぬっこ
コメントありがとうございます!
コロナが流行っている今も、前みたいに変わらず混んでいるのかなと思いまして。。来週、一年ぶりに検診に行くつもりで。
ぽんぽん
総合病院なので普段通りだと思います😢産婦人科は月木が特に混んでいます😢付き添いはなるべくなしで入り口で熱測るのと消毒をして入る感じです!
ぬっこ
やっぱ、そうですよね💦🥺
ちなみに担当医、月曜日と木曜日に入っています😂😂以前から毎回激混みでした😂
ありがとうございます!
ぽんぽん
あの男のおじさん先生か女医さんの日ですね!(笑)
ぬっこ
笑!そうですそうです!息子は二人に取り上げてもらいました☺️笑
コロナで行きたくないのですが、私自身の検診も放置出来ないので来週にでも行きます🥲
ぽんぽん
そうなんですね!☺️私もこないだ出産して男の先生が主治医ですが夜中だったので女医さんに取り上げてもらいました!一緒ですね☺️(笑)
体のことは絶対放置したらダメですね🥲いってらっしゃいまし🥲
ぬっこ
わたしも主治医は男の先生の方です!笑 同じですね〜☺️ 予定日より一日前に帝王切開になったので、女の先生も一緒に手術室入ってくれました!笑
ありがとうございます🥺行ってきます!
ぽんぽんさんも産後ですし、お二人のお子さんの育児大変だと思いますが、ご無理なさらずに🙏🙂