※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
妊娠・出産

千葉県松戸市の富岡産婦人科での出産経験のあるママさん🥺🥺内診グリグリってしてもらえましたか?😭😭

千葉県松戸市の
富岡産婦人科での
出産経験のあるママさん🥺🥺

内診グリグリって
してもらえましたか?😭😭

コメント

マッシュ

確かしなかったと思います!

  • あっちゃん

    あっちゃん


    してくれないんですね😭
    産まれる気配や予兆が全くないためどうなのかなと思いまして😭ありがとうございます

    • 1月29日
  • マッシュ

    マッシュ

    予定日過ぎたりしたら分からないですが、私は39wまで検診で通って39w5dで出産しましたが、それまでは診るだけで何もなかったと思います🤔

    • 1月29日
zizi

私もしませんでした。
予定日過ぎてもしませんでしたね😅
その後41wで破水からでした。

  • あっちゃん

    あっちゃん


    促進剤もなかなか使用しないみたいで大丈夫かなって不安になってます😨😨

    • 1月30日
  • zizi

    zizi

    私も二人目だったし、家族の付添の都合もあり促進剤で計画した方がいいんじゃないかと38wの時に相談しました。
    子宮口の柔らかさも赤ちゃんの位置もまだ出産に整って無いし、促進剤はたとえは悪いんですけどこっちの都合でむりやり出すみたいな感じだから赤ちゃんが苦しい思いをするかもと思うとおすすめしないと言われました💦促進剤で必ず安全なお産になるとも、ちゃんと産まれるともわからないし促進剤使わなければよかったと思ってほしくないと。

    まぁ一人目も超過して促進剤でしたけどw(一人目はた他院です)

    二人目早いって聞くのに私は前駆陣痛全くなくて予定日も子宮口0cmでかなりがっくりでした😂

    結果41wで産まれたんですけど体重3000gギリだったので、早くにしてたらもう少し小さかったろうし、赤ちゃんも体力使ったろうなと思いました
    結果論ですけどね。

    焦りますし不安になりますが助産師さんもリードがうまくて産後すごい楽でした☺️テクテク普通歩けて元気でした。

    今ソワソワして一日一日が長いかと思いますが(そして苦しいですよね)
    赤ちゃんがOK!っていうとき来ると信じてもう少し頑張ってくださいね☺️

    • 1月30日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    院長にですか?😭😭
    (わたしも1人目は予定日過ぎて促進剤でした)
    小さめちゃんだったんですね😳助産師さん上手いのは安心です( ;꒳​; )

    もうほんとお腹痛いし苦しいし太るし早く会いたいです🥺

    テニスボールとか
    持っていきました?
    これあったらいいとかも
    教えて欲しいです😔🙏

    • 1月30日
  • zizi

    zizi

    いつも院長でしたが相談した時はH先生でした。
    テニスボールはいらなくてというか使う暇なかったです💦
    陣痛きて3-4時間でした。
    確か院にあるのでいらない思いますよ。持って行きませんでした。

    夜中出産で一人だったんですけど子宮口開いたら早くて一人で産みました。一人目も一人で😂

    あったら良かったのは着圧ソックスとハーブティーなどティータイムに自分が飲めるものですね。

    普通の水は十分にあったしご飯も食べきれないほど出たしおやつもあったし、特にこれがないと困るっていうのは私はなかった思います😉
    個室だったので快適で赤ちゃんも預かってくれるし結構時間あってスマホで漫画読んでました‥(笑)

    • 1月30日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    院長先生なかなか予約とれないんですよね( ;꒳​; )

    パット類とか
    オムツって院からもらったので足りましたか、😔?

    • 1月30日
  • zizi

    zizi

    パットは十分にあって、大きいサイズと小さめサイズありました。
    小さめでもモコモコするのが嫌だったので帰る時は二日目夜用にしました。
    院長なかなかですよね😣
    キャンセルで空かないかなーっていつもネット予約眺めていました💦

    • 1月30日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    生理用のナプキンいるかなと思ってまして😭😭
    要らなさそうですね🤔

    オムツとかおしりふきも
    必要ないですかね(´・ ・`)

    • 1月31日
  • zizi

    zizi

    おむつもお尻拭きも院の出してくれた物で足りました。
    経産婦3泊4日ですしね。
    生理用ナプキンは使い勝手いいと思うので、悪露の量にもよりますが持っていってもいいと思いますよ。
    私は退院後はずっと生理用ナプキンでした。

    • 2月1日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    ありがとうございます😭
    色々質問すみませんでした😔

    • 2月1日