![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
温泉に入ると熱が出る方いますか?産後久しぶりに近所のスーパー銭湯に行…
温泉に入ると熱が出る方いますか?
産後久しぶりに近所のスーパー銭湯に行った際
家に帰ったら熱が出て、
それから何度行ってもほぼ毎回熱が出ます。
その銭湯は源泉で
すごい広い施設で
行ったら一日中いるので
帰るまでに2回温泉に入ります。
産前はそんなことになったことはないし
旅行で宿泊施設とかの大浴場などは
入っても熱は出ません。
実家に月一で帰っており、
その際に行く温泉なので
母が手伝ってくれることもあり
いつもよりゆっくり浸かれるため
多少長湯はしてるかもしれませんが
2回入ることがダメなんでしょうか?
- 2児ママ(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
湯あたり、というのがあるようです!
湯あたりになりやすい泉質は、「硫黄泉」「酸性泉」「放射能泉」などの刺激が強い泉質です。温泉の成分によって中毒反応が引き起こされ、長湯によって「身体がだるい」「頭痛」「嘔吐」「発熱」など、身体にさまざまな影響を及ぼします
とありました🧐
あとは、どんどん酷くなる場合レジオネラ属菌というものがあるので気をつけてください😢
泉質が合わない人も中にはいるみたいで、具合が悪くなるという記事もみかけました💦💦
2児ママ
そうなんですね🙄
産前はなんともなかったので
気にも止めず。。
少し調べてみます!
ありがとうございます