
ソニー生命とFWD富士生命、メディケア生命の保険を比較中。どちらがいいか迷っています。
今ソニー生命で医療保健と生命保険かけてます。
生命保険で死亡時1000万円
60歳払い込み70歳まで受け取れる
60歳から70歳までは200万
28歳の時点では1000万ですが
年齢とともにもらえる金額は下がっていく
死亡時、障害、介護の時に
月15万もらえる
保険に入ってます。
新しく保険を見直そうと思い考えてるのが
FWD富士生命
死亡時、障害、介護の時に18万60歳まで毎月貰えるもの。
メディケア生命 住友グループ
ソニー生命と一緒の内容だけど、三代疾病の出る範囲が大きくなる
メリット
年二万安くなる
障害、介護で出る保険が1段階緩くなる
もし、障害が出た時など確かに厳しいと困るので
ゆるい方がいいかも!って思ってます!
医療保健が出る範囲が広くなる
デメリット
最初に一括1000万がなくなる。
60時から70歳の200万なくなる
大手じゃない
どちらがいいのか悩んでます。
皆さんならどちらにしますか?
- ari(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ロマサガ3
富士生命もメディケア生命も大手ではないですか?😲
富士生命が収入保障保険?良さそうかなと思いました😅
定期保険が気になるなら、プラスで定期保険加入してみるかな🤔
メディケア生命は安くて良いですよ😊

pon
日本生命に勤めてます。
質問以外での会社なのですが、
うちの保険では、例えば、
3大疾病500万
介護保険500万
身体障害500万
入院保険30万
というように、それぞれで保険を持つことができます。
パズルみたいに組み合わせることができます😄
死亡保障もそれぞれに付いているので、欲しい金額になるようにプラスで定期保険100万等合計死亡保障1000万とかにする事もできますよ😄
年齢とともに金額が下がることはありません。
年齢にもよりますが、20代、30代でしたら、保険料もそれほど高くなりませんし、希望によって調節してくれますよ!
良かったらいつでも相談のります✨
ロマサガ3
喫煙されないなら割引あるメットライフ生命お勧めです(定期保険)