![ひらめーめ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
宮若市、他県から引っ越しすると家賃補助あったりするから調べてみてくださいね。
回答ではなくてすみません
![ちょる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょる
私は磯光付近に住んでますが、川食には行ってませんね😥
宮若市は大きなスーパーが本城にあるルミエールと、小竹にあるトライアルくらいです!
宮田(宮若市役所の奥の方?)に新しく、トライアルができるらしいです!なんか子供が遊ぶスペースもあるとか、ないとか(笑)
宮若市で唯一栄えていると思うのが本城のあの通りだとおもいます!
-
ひらめーめ🔰
コメントありがとうございます🥺
私のシュミレーションでは
1週間分をルミエール、トライアル等で済ませて
急遽必要だったり足が早いものだったりを川食で
と考えているのですが、、、
なぜ、ちょるさんは川食を利用されないのでしょうか?
もしよろしければお聞かせください😭
宮田にトライアルが出来ること
知らなかったです😳‼️
それが本当に出来たら宮田付近でも
良さそうですね🙆🏻♀️- 3月3日
-
ちょる
一番の理由は品揃えですかね🤔
トライアル、ルミエールはお肉、お魚も綺麗です!
なので基本的にルミエールはいつ行っても人が多い気がします🥲
あと、ベビー用品はルミエールよりもトライアルの方が品ぞろえがいいです👌🏻(オムツから離乳食、ボディーソープ等)
でもチョロっと買う分には川食で十分だとおもいます!🙆🏻♀️
ルミエールは西日本シティ銀行と福岡銀行のATMがあり、トライアルはセブン銀行があります👌🏻
川食のお隣は郵便局なのでゆうちょがあります👌🏻
郵便局前、川食前から出るバスで、小竹駅まで10分でつくので電車での外出も楽ちんだとおもいます!
(そのバスの1個前の停車がトライアルです!)
(大体5~6バス停くらいです!)
だだ、本数が少ないのでそこだけが難しい所ですね🥲(見にくいと思うのでネットで調べてちゃんとしたやつ見てくださいね😭)- 3月11日
-
ちょる
あと、なによりもトライアルは24時間な事ですね!早朝や夜間でもぴゃっと行けるので利用しがちです!(医薬品は閉まりますが🥲)
磯光にデイリーがありますが夜間閉まってます…(コロナなのか人がいないのか…)
なんか宮田にできるトライアルも調べてみるとAIなんとか(最新テクノロジーとかなんとか)普通のトライアルとは違う様なものができるっぽいですよ…21年10月末 予定らしいです!- 3月11日
-
ひらめーめ🔰
回答ありがとうございます😭💓
とても詳細に教えてくださって
本当に助かります‼️🥺✨
トライアルの新店舗は気になっていたので
めちゃくちゃ調べました😳💡笑
出来るともっと便利が良くなりますね💫
バスは〇〇線というのがありすぎて
頭がちんぷんかんぷんになってます🤪
そこら辺は住んでみて勉強かなーと
諦めモードです🤦🏻♀️
ちょるさんのおかげさまで
生活イメージが出来てきましたので
グッドアンサー登録させていただきます🏆- 3月11日
-
ちょる
あわわ、ありがとうございます🥺
バスに関しては磯光から乗れて、トライアルとルミエールを通るのは1つで、ジャンボタクシーって書いてあるので、バスって感じじゃないからある意味わかりやすそうですね!
(宮若市役所、小竹駅もこのバス(ジャンボタクシー)のみです!)
西鉄バスになると番号とか行先だけ違くて私もチンプンカンプンで…😭
私も他所から引っ越してきて1年くらいしか経ちませんが、ほんと田舎でなんにもないですが、とてもいいところだと思います🥰
また何かあればめちゃくちゃ喋りますので、質問してくださいね!!🥰- 3月12日
![礼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
礼
宮若に住んでいたことはないのであまり詳しくはないのですが...
ルミエール側のほうが近くにコンビニ、病院、コスモスもあって便利そうです🙆♀️
あと食品以外の日用品なども含めた品揃えはルミエールのほうがいいと思います!
ルミエールの前の通りからバス一本で直方駅まで行けるので電車でお出かけもできますよ!
-
ひらめーめ🔰
確かにルミエール側のほうが
他にも充実してますよね🤔
そしてあの通りだとバス一本で直方まで出れるのですね✨
情報ありがとうございます!- 1月30日
![もかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もかちゃん
宮若市在住です。
川食は小さなスーパーです。
ルミエールは食品、日用品など品揃えが豊富で値段も安いのでオススメです。
ルミエールがある本城はマック、ダイソー、しまむら、クスリのハッピー、コスモス(薬屋)、と道沿いにお店がいくつかあります。ルミエールの近くに市民病院もあります。本城はアパートが沢山ありますよ。私は、本城じゃないですが絶対に本城が良いですよ。
-
ひらめーめ🔰
生活スタイルにもよりますが
予定では土日で買いだめして
日常の足りない部分を
補ってくれるぐらいの品揃えがあれば
とりあえず困らないかなと考えてます😊
そしてごめんなさい!本城ではなく
福丸でした🙇🏻♀️💦遅くなりましたが訂正させて頂きます💦- 1月30日
![にも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にも
宮若市在住ではないですが、よく買い物に行きます✨
川食は小さいのでちょっと何か買うだけとかなら買い物しやすいと思います!
火曜日と土曜日は野菜が安いです😆
品揃えと安さなら断然ルミエールですね☺️
建物は古いですが💦
正直本城以外は余り栄えた感じはないので住むなら本城がオススメです☺️
-
ひらめーめ🔰
川食、思っていたより小さそうです(笑)
ルミエール側のほうがなにかと
安心感がありそうですね🤔✨
情報ありがとうございます!- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
宮若市に住んでます😊❤️
川食は刺身などが
新鮮かなとは思いますが、
小さいので結局
色々売ってある
ルミエールとかに行きます!
徒歩で行ける距離に住むなら
断然ルミエールなどがある
本城側がいいですよ!
私も結婚して宮若市に来て
最初はペーパードライバー
だったのでバスがなさすぎて
衝撃的でした😣💦💦
宮若市に住むなら本当に本当に
本城側がいいですよ!😭
私も本城側に
住みたいくらいです笑
-
ひらめーめ🔰
お刺身ポイント高いです🤩笑
そして本城おすすめの方が多いですね🥺
バス、〇〇線って何か複雑にあっても
分かりづらいですし
時間的に使えそうなのが無いですよね😂
最終的には一台買い足そうと思うんですが
時期を悩んでいて...
そう考えるとルミエール側で探してたほうが
住みやすそうですね😊
ありがとうございます!- 1月30日
![はらみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらみ
磯光に住んでます🙂
バスは...1時間に一本あればいい方ですよ💦あとはくるくるバスがまだあれば良いけど😅
住むならJRバスが近い所の方が便利ですよ♪
福丸ならス―パ―は1件あるけど、高いですよ💦
宮田寄りの方が断然便利です🙌
ただ田んぼ・川沿いとかは虫が多いので家探しは慎重に🙂
-
ひらめーめ🔰
コメントありがとうございます😭
くるくるバス、調べてみます📝
福丸のスーパーは高いんですね💦
やはりルミエール側の方が
なにかと便利ということですね😊
虫は盲点でした😂慎重に探します!- 2月3日
![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご
宮若市の本城に住んでました🙌
徒歩圏にルミエールや薬局があるので便利ですよ☺️
他の方も仰るように虫に注意です⚠️
田んぼが庭の真前にあったのですが
6月ぐらいかな?虫が本当にすごくて洗濯物が外に干せないどころか
窓も開けられない程でした💦
1階だったので酷かったのかもです…
田んぼの近くなら1階は避けた方がいいと思います😱
-
ひらめーめ🔰
コメントありがとうございます✨
窓が開けられないのは苦しいですね😥
田んぼ要注意!承知しました🥺笑- 2月8日
ひらめーめ🔰
丁寧にありがとうございます😭
実はそれもあって宮若市民になろうと決めまして
質問させていただきました✨