
コメント

はじめてのママリ🔰
夜驚症じゃないですかね?🤔

お犬
夜驚症かな?
うちの息子も一時期ありました。
しくしく泣きながらうなされていて、たまに恐怖でパニックになったような叫び声をあげたり、足をバタバタしたり…
しかもその間はこちらが何を言っても聞こえていないようで、本当にどうしたらいいか分からず苦労しました😅
抱っこしてもエビ反りでギャン泣きするし、うるさくて下の子も起きちゃうし💦
幸い息子の場合は数日で終わりました。
もし夜驚症なら脳の発達過程で起こることなので、そのうち治まると思いますよ!
でもそれに付き合う親は寝不足で大変ですよね😭
あまり気にせず、背中トントンで一緒に寝ちゃいましょう💤
-
ぶーちゃん
コメントありがとうございます🥺
調べてみたら、やはり夜驚症っぽいです😓
大変ですよね〜、、、
早く治まる事を願って頑張ります🥺- 1月29日
ぶーちゃん
夜驚症について調べてたら、当てはまりすぎてたので多分そうだと思います🥺
コメントありがとうございました😌
はじめてのママリ🔰
夜驚症と調べるとけっこう色々な対策あるみたいですね!
合う解決策が見つかりますように。