![ふぅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
私も妊娠してつわりが始まってから腕や背中、顔にできました😭
ホルモンの関係と栄養の偏りかと思います!
なので安定期に入ったり、つわりがおさまる頃に治る可能性もあると思いますし、産後は自分の中ではめっちゃ肌きれいになりました!
塗り薬は妊娠中なので特に塗りませんでした💦
普通の基礎のケアを続けただけです(><)
体験談ですが、ご参考になれば幸いです😌
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私も肌荒れしてます😭
16週くらいから少し落ち着いて来ましたが、それまでは顔が赤らむ位荒れてました💦
薬は塗りませんでしたが、スキンケアをイハダに変えたら落ち着き始めました✨
-
ふぅか
来春あたりまでまって落ち着かなければイハダ使ってみようと思います!!ありがとうございます!
- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊娠してから一気にニキビが出来て
肌荒れしています😭😭
敏感肌用のスキンケアに変えて
少し良くなってきた気がします!
皮膚科に行けば妊娠中でも
塗れる薬やビタミン剤貰えますよ✨
赤ちゃんへの影響が心配なら
控えた方がいいかもですが😵💦
-
ふぅか
化粧水もいつも濡れればなんでもいいと思ってたので全く知識がなかったんですけど肌に合わせてみるべきなんですね😢✨治らないようでしたら皮膚科行ってみます😢ありがとうございます!
- 1月30日
![ゆ🧸🫧(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ🧸🫧(27)
お時間経ってますがコメント失礼します!!
シナールという薬はビタミン剤なのですが
産婦人科でも貧血の妊婦さんに
鉄剤の共に鉄剤の吸収を良くするために一緒に処方されて飲むことが多いのですが
通ってる産婦人科に相談してシナールを処方してもらえないか聞いてみてはいかがでしょう?😳
-
ふぅか
そんなものがあるんですね!
次の検診のとき聞いてみます!!
ありがとうございます😂🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 2月7日
ふぅか
塗り薬もあまり良くないんですかね?😢飲み薬じゃなければ平気かと思って塗ってました!!気をつけます😭😭
自然に治るのを待ち続けます。。
まり
塗り薬については自己判断せずに産婦人科の先生に聞いた方がいいかも知れません(><)オロナインは大丈夫だと思いますよ🙆♀️
成分によっては良くないものもあると思うので、ドラッグストアとかで買うよりは病院でだしてもらったらどうですか??皮膚科でも妊娠中を伝えれば大丈夫かと😌
それが一番安心で効果が高いかもしれません😌