※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
お金・保険

マイナポイントについて質問です。娘1人は楽天Edyにできますか?他のカードは使いたくないです。

今更ですが、マイナポイントについて質問です。
やっとマイナンバーカードを作ったのですが、私の分はいつも使ってる楽天カードにするとして、問題は娘2人、、、同一名義同一カードはダメなのはわかったのですが(だめですよね??🤔)娘1人は私の楽天カード付帯の楽天Edyとかにはできるのでしょうか?
あと持ってるのはWAON付帯のイオンカード、SUGOCA、、、楽天カードしか使いたくないんですが🥺


みなさんはどうしましたか?
ちなみに旦那は海外にいるためナシです。

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

楽天カードについてるEdyいけますよ🙆‍♀️
楽天でまとめたいならあとは楽天ペイとかどうでしょうか🤔??

  • すー

    すー


    なるほど!楽天ペイ!
    全部もとは私の名義のカード1つを3種類に分けるでも、いけるということですよね🥺

    • 1月28日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    ひとつの名義でカード、Edy、ペイはいけます😆
    私はWAON使う機会ないので全部楽天にしました!!

    • 1月28日
ママリ

他の方言うように
楽天カード、楽天Edy、楽天ペイ
でいけます!
楽天カードは支払い2万
楽天Edyはチャージ2万円
楽天ペイは支払い2万円
で、合計が6万円使わないとダメなので注意してくださいね⚠️

  • すー

    すー


    ありがとうございます!
    基本的に全ての支払いに楽天カード使うので、それぞれでも余裕で計6万使えそうです😆

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

家族の人数分WAONを用意して全員WAONにしました🙆‍♀️7000ポイント貰えるので。

  • すー

    すー


    WAONの方多いですよね〜!
    イオン行ったら専用のコーナー開設されてるし、やりやすさはWAONかもですね🥺

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5000ポイントではなく7000ポイント受け取れてチャージすれば良いので人気だと思います😊使用しないとポイントが貰えない所もあるので。

    • 1月28日
to.ri

楽天カード、楽天カードEdy、楽天PAY大丈夫です!

  • すー

    すー

    元は全部私のカードだけど、大丈夫ってことですよね!
    それだったら最高です🥺
    ありがとうございます!

    • 1月28日