※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

生後2ヶ月の女の子のママです。日中はずっと抱っこの為、やりたい事が出…

生後2ヶ月の女の子のママです。
日中はずっと抱っこの為、やりたい事が出来ずなので、子供の寝かしつけを、昨夜旦那にお願いしました。その後、私は久しぶりにゆっくりお風呂に入って、上がったら試験を控えてるので勉強したかったのですが…
旦那が先に寝落ち、ギャン泣きしてるにも関わらず起きない。
そして、お風呂から上がり寒かったので髪だけ乾かしたいので、旦那を起こして、見てもらうように頼みましたが…
隣に置いとくだけで泣き止まそうともしない、ミルクがどうかも確認しないし、結局は私が見るはめになり、イライラしてしまいました。
旦那が泣かせてるのは、疲れて寝るだろうから泣きっぱなしにさせてると言うのですが、私がいない時も日中でも1時間ぐらいそうさせてるんです。

普段は仕事が長時間な為、あまり家にいる時間は少なく、帰って来ても少しは協力してくれるので、助かってる部分はありますし、あまり何も言わないようにしてますが、さすがに昨日はイライラしました。
同じ様な方いらっしゃいますか?
また、そうなった時、旦那様にどう対処してますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は生後2か月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

あさあさ⭐️

うちの旦那は基本的に自分の部屋に籠っています。。。産後1ヶ月は少し家事を手伝ってくれていましたが。。。ご飯の時と自分が機嫌が良い時しか部屋から出てきません。。この先、色々心配です。

  • うるるん

    うるるん


    私の友達の旦那さんと同じです。帰ってきて子供と触れあうこともなく、自室にこもり漫画を読んだりゲームしたりしてるみたいです。

    はっきり言いなよと何度も言いましたが、言っても無理らしい。育児を一緒にするつもりがあるのかないのか、、、あさあさ☆さんも聞いてみた方がいいですよ。

    友達の子供は既に1歳越えてますが、生まれたときから変わらないようで、かなりストレスためてます。

    • 2月6日
  • あさあさ⭐️

    あさあさ⭐️


    アドバイスありがとうございます😊
    うるるんさんのご友人で、同じような方がいらっしゃるんですね💧

    旦那の性格だと、はっきり言ってしまうと拗ねて余計に育児をしなくなりそうです🤣

    父親と言う自覚を持ってもらうのを気長に待つしかないのかなぁと思います😅

    • 2月6日
  • うるるん

    うるるん


    難しいですね😅ハッキリ言うと拗ねるし、ハッキリ言わないと多分分からないと思います。

    私の友達も、もう諦めてるようですが、いつもイライラして愚痴ってます。聞くのは全然良いけど、見てて可哀想で😭

    この間も入院寸前の体調不良なのに、子供の面倒見たのは1番体調悪かった1日だけ。

    熱もある中で、彼女は子供の離乳食作ったり、遊んだり寝かしつけたり、、、それを部屋にいるから見てないけど、感じてもなんも思わないんだなぁ~と他人事ながら怒りに震えました。

    そうならない為にも、あさあさ☆さんも何か良い手があれば、チャレンジしてくださいね。

    義母さんから言って貰うのもありですが、、、性格によっては拗ねますね。

    父親の自覚ってどこで芽生えるのかなぁ❓️❓️

    • 2月6日
  • あさあさ⭐️

    あさあさ⭐️


    ありがとうございます😊
    様子見てチャレンジしてみます✨
    義母さんも癖ものなので。。笑

    • 2月6日
  • うるるん

    うるるん


    義母さんもくせ者(笑)
    大体そんなもんですよね。

    無理せず気長に頑張りましょう❗ただ、私の友達みたいに、体調崩してまで我慢しないでね。

    • 2月7日
  • あさあさ⭐️

    あさあさ⭐️

    はい😊✨
    ありがとうございます💓

    • 2月7日
たろ。

男の人ってそんなもんですよねぇ...泣いてても起きないし。
子供小さいと余計にそんな感じですよね💦

私も相当イライラした記憶があります..言ったところで分からないし喧嘩になるだけだし。

子供は分かってると思って耐えて乗り切りました。そのおかげか小さいうちは私にしか懐かずなんでも旦那だと泣いてました💦
そのおかげで寝かしつけはずっと私でした😂
まぁこのままでも子供はずっと懐かないままなら自業自得だと思ってたら子供が一歳くらいになるにつれて可愛くなって来たのか育児に少しずつ参加してくるようになりました。

  • Chan♡

    Chan♡

    少し子供もいろいろわかってくるようになるぐらいから、うちの旦那も結構変わりました!
    今では上の子らぶ!で下の子はわけわからん!という感じです(笑)

    • 2月6日
ぽん

旦那が先に寝落ち、日常茶飯事です!
イライラすごく分かります!
でも、何も言わないようにしてるなんて偉いです!私だったら怒り狂いますね(笑)

確かに旦那も疲れているとは思いますが、こちらも同じく疲れているわけで。子ども生まれるまで同じ事をされてもイライラしなかったのに、今はとてもイライラしてしまいます。ホルモンバランスでしょうか😅

子どもにとって最善の方法が望ましいので、旦那にはこういう理由でこうしてほしいと伝えてます。伝わるまで何度も…そしてたまにキレます(笑)

mw

元夫も上の子が4.5ヶ月ぐらいの時お風呂を早めに出るとギャン泣きしていてうるさいわ!と赤ちゃんに怒鳴り早く泣き止ませろ!と言われました😑1歳すぎるまで1人でみれた事なかったですよ。本当に腹立ちました!

ぽぽまる

お気持ちわかります。
普段はお仕事で忙しく赤ちゃんと接する時間も短いので赤ちゃんが何故泣いているか理由は分からないのは仕方ないとしても、せめて抱っこしてあやしたりして努力は見せてほしいなぁと思いますよね。
抱っこで喜んでくれる時期なんて子育てのうちのほんの数年、ましてや女の子なのだから気づいた頃にはお父さんウザいと言われてしまうのに。笑
徹底的に夫を教育するパワーなんて産後2ヶ月の時の私には全く無かったので、今のうちに存分に子供を可愛がらない夫は残念な人と思って心の中で存在消しておきました。
どうぞお子さんの可愛らしい一瞬一瞬を大切に、お身体も大切にしてお過ごしください。

あさあさ⭐️

私がシャワーしてる時に、娘を見ててもらってる時、ギャン泣きしてても何もしてくれない日がらあったので、さすがに言いましたけど。。それから、ギャン泣きしたら抱っこはするようになりました。
余談が多くて、すみません。

haru

旦那はあてにしていません🥺
頼んでも嫌な顔されるので😢
それに自分で全部やったほうがイライラしないです😂
最初っから旦那をあてにするとイライラしてしまいます😔

ゆいまま

私も同じ様な感じでした!
いつもイライラして喧嘩っぽくなるだけだったので、
自分も意地になって全部一人でしよう、
期待するのやめようってなって
旦那の面倒はほとんどみずに
ずっと子供の面倒を1人で見てました!
そしたらたまたま休みの日に
旦那が久々に子供を抱っこすると
火がついたように泣きました。
多分人見知りです(笑)
それをみた旦那は
自分がぱぱだと認識されてない事に気づいて
相当ショックだったみたいで
それ以降少しですが
手伝ってくれるようになりました😊笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく共感してコメントしてしまいました!!💦
    ママリさんと同じ過ぎて😂😂
    専業させてもらってますが、今の今まで私も娘も高熱出そうがほぼずっと一人で育ててきました!
    ママリさんのところと違うのは、うちの旦那はパパと認識されていないことに気づいて、あっさり諦めました🤯
    休みの日もご飯とトイレと風呂以外ずっとスマホです👍🏿

    失礼しました😂😂😂

    • 2月7日
  • ゆいまま

    ゆいまま


    ずっとスマホ🙄
    腹立ちますね〜😭

    私も夜中1人で起きて抱っこして
    とかが1番ストレスでした😭
    でも次の日になると
    子供の無邪気な笑顔とかで
    癒されますよね😂💕
    毎日その繰り返しで時が過ぎてます(笑)

    私も今は専業ですが、
    働いてた方がよっぽど楽だと
    毎日思います😭笑

    男の人は、自分は働いてるから、、、
    って言うオーラ出してきて
    結局言いたいこと言えずに
    我慢してしまいます😭

    でも自分で何かあったら
    いつでも子供連れて実家帰ろうって
    決意したら少し楽になったような、、笑

    • 2月10日
リン&風鈴

自分の思ってることは口に出さないと伝わらないので、ちゃんと言うほうがいいと思います。
テレパシーなどありませんしね。

自分のほうが正しいと思っていることは、正しいと納得して貰えるようにプレゼンテーションするしか無いですね。
納得して貰えない場合は、自分のプレゼンが下手か、相手のほうが正しいとか色々ありますね。

はじめてのママリ🔰

えー普通は代わりにだっこするけどね。

泣かせっぱなしって2ヶ月で可哀想なきがするよ。


親2人いてまだ一人目だよね。
3人いる私からするとなぜ1人でそんなに大変なのかよくわからないけど、主が一人の時は仕方ないけど、旦那がいるときは旦那にだっこ、ミルクあげてもらいましょ!

  • ♪*°👶👶

    ♪*°👶👶

    言い方きつくないですか?
    ひとそれぞれ性格が違うし、環境もちがう、子育ては1人でも2人でも3人でも、大変ですよ!

    • 2月6日
  • 𝒦

    𝒦

    人それぞれキャパも違うし
    赤ちゃんの大変さも赤ちゃんそれぞれだから3人だから大変、1人だからそんなに大変ではないは違うと思いますよ。

    • 2月26日
a

我が家は上の子が昼間全く寝ないのに夜もめちゃくちゃ起きてくる子で、寝不足で限界すぎて…毎晩イライラでした。
周りから見たら旦那が可哀想とか思われるかもしれませんが…
昼間家にいないし、かわいい時だけ面倒見てるのはずるいって思ってたし、ついに夜泣きの時限界で数分横になってたらたら叩いて私のこと起こしに来て😂イライラして泣けてきて😂素直に思いをぶつけて、夜泣きの度に起こしたりしてたら、泣いたら起きてくれるようになりました😆

男の人って言わなきゃ分からないし、育児に限ってはいろいろ教えないとしてくれないんですよね…(我が家だけかもしれないですが💦)
2人の子どもなのに育児本読んだり、ネットで調べたりするのは私だけ、不公平だなって思った時もありましたが、言わなきゃ分からないって自分で吹っ切れてからはイライラしたらぶつけてます😂
2人の子どもだからと納得してくれるようにもなりました☺️
我が家はそれでうまくいってます😙
ちなみに我が家は未だに寝落ちはします😅様子見てから優しく起こしてます☺️笑

まぁ

私は今まで寝かしつけを頼んだ事ありません。
夜泣きの頃も隣りで寝てるのを見てイラついてました!
男の人はそう言う人多いと思います。
それと、女の人の脳と男の人の脳は違うみたいで、男の人はあまり泣き声は気にならないみたいです。
逆に協力してくれるだけいいなって思っちゃいました。
私は入院3日間で退院して4日目からご飯とかも全部一人でやっていたので…

ひろぽん

私はやるように言いました。
生まれる前から、生まれてからも、今も多少は放置してますが 流石にあかんやろ!って感じのいい加減な見方をしていたら言います。

旦那さんの元々の性格もあるでしょうが、うちの場合は
「ママっ子になっていいねんな?パパ好きー!って言われたくないんやな?」とか、
「私だけが欲しくて、1人で面倒見るから作ってくれって頼んだ訳ではないねんけど。誰の子なん?」とか言ってました。
それで、4ヶ月頃からお風呂(準備~パジャマまで)、寝かしつけも1人で出来るようになっていきました。

  • ひろぽん

    ひろぽん

    寝落ちしたら、全ての家事が終わるまで放置で寝かせてますが、
    今は週1回は絶対に一緒に寝るようにしてくれているので、夜に泣いても起きてくれます。
    昨日は夜中にギャン泣き凄くて、隣室が旦那の寝室なので1階に降りて…、辛い気持ちの所に起きてきてくれたので、ちょっと後光が見えました。笑

    • 2月6日
たみこ

うちも旦那が酷かったのを思い出してイライラしてきた‪w
臨月の妊婦を1人置いて泊まりがけで遊びに行こうとしていたような人でしたから。
2人目出来てやっと父親らしい責任感が出てきました。
男なんてそんなものですよね。

まみむ

泣き止まないにしても泣き止まさせようと頑張っている姿を見ると、こちらも穏やかに接することが出来るんですが、初めから頑張らずに泣き止んで寝るのを待つ姿勢は腹が立ちますね!
私も泣いたり怒ったり失敗しても二人で協力して育児がしたい、一人で育児頑張っているみたいで辛いと何度も伝えましたが、その時だけですぐ元通り。
もう変わらないと思うので子供のことに関しては頼らない前提の方が気持ちが楽になりました😅

はじめてママ

私も一度旦那が昼寝してて(それにイラッとしましたが笑)その真横で泣いてるのに全く起きなかったことにもはやすごいとさえ思いました笑

男の人と女の人じゃ脳の作りが違ってて、女の人は赤ちゃんの泣き声を敏感に感じ取れるようになってるらしいですよ!
だから男の人は起きないらしいです。
それをテレビで見て、特にうちの旦那は元々目覚まし爆音でも起きない人なので、絶対起きない姿見たらイライラすると思いそれがストレスになるくらいならと最初から寝室別にして寝付かせは私の係にしました。
そのかわり日中は見てもらって、あまり眠れなかった1〜2ヶ月の頃は少し昼寝させてもらったりしてました。
うちの旦那も横でぐずってたりしててもぼーっと見てるだけな事多かったんですが、その度に泣いてるよ!と言ってあやしてもらってました。
後はとにかく持ち上げました笑
パパのこと大好きだねーパパがあやすと笑っちゃうねー、すぐご機嫌になっちゃうねーって笑
またあやし方がわからないみたいなので、手遊び歌を教えてあげたり、こうしたら笑うんだよーなど色々伝授しました!
そしたら今ではパパにしかできない鉄板のあやし方持ってます笑
後、抱っこは疲れるらしいので旦那専用抱っこ紐買いました。
旦那には楽してでもいいから育児してもらわないと私が折れるので、寝転びながらあやそうが相手してくれてるだけとりあえずいっかと思ってます!

お母さんはしなければならないから必死で知識かき集めるけど、お父さんって極論しなくても赤ちゃんは問題ないから(お母さんが限界くるけど)やり方わからないまま独学で、しかも手抜き全開でくるんですよね😅
だからこちらの知識をさりげなく教えてあげる必要がありますかね😂

はじめてのママリ

ワンオペ育児で、もうすぐ一歳です。
自分のペースなくなりますよね。やろうと思ってたのにスムーズにしてくれない旦那を見ると、なぜこっちだけという思いにもなりました。
私は妊娠期間分の差があると思っていてやはり、命を身籠ってる経験の差が大きいとおもいますし、こっちだって初めての育児なんだから、寄り添ってよとゆー気持ちもありましたが、
男性の脳的に中々起きるのは難しいらしく?やはり、女の人は子どもが産まれると眠りが必然と浅くなるとゆーのを何か記事でみかけた事があります。

旦那さんなりに試しているのかもしれませんし、泣いたらミルクあげてみるってゆー事も、もしかしたら知らなかったり。
知ってたらすみません。

意外と口に出すことでわかってくれたり。溜め込むのはよくないなと。思ったりもしました。

そのじきは、この子にとってこの時期は今だけ。子どもはわかってくれてる。寂しかったよね。とか。疲れますけど、やはり私がいんだとか。ポジティブになって自画自賛したり、産院からもらった色紙に先生から、愛あふれ幸大き人生と書いてくれた色紙をみながら耐えました。

ぼちぼち。無理せず身体に気をつけて深呼吸して、お互い頑張りましょう。

とぅん

うちも2ヶ月の娘が居ます。
義実家で同居からの
嫁姑問題で同居を解消し
3人で暮らしところです。

旦那の帰りが遅いので
ほぼワンオペで育児&家事をしています。
帰ってくるまでにご飯を作り
帰ってきてからお風呂に入れてもらい
保湿や服を着せたり授乳をしている間
遠回しに晩ごはんの準備をお願いすると
休憩させてと携帯をずっと触っていて
晩ごはんの準備すらせず…💀

実家が近いので週末実家に帰ってます🥺
それを楽しみに頑張ってるところです😭

ゆみ

気持ちわかります(;_;)娘が3歳になった今、旦那もだいぶ色々と理解して同じように動いてくれるようになりましたが、赤ちゃんの時は全然でした。男の人ってそうゆぅんなんですかねー不思議…
伝えようとしても伝わらないし、変に期待する方がこっちが疲れるから期待しない方が楽だったなーと思います。

deleted user

泣くのは数少ない運動だし、体力がついて良いので1時間程度泣かすのは決して悪いことではないと聞きます。
だから、気にならないときはそれくらい泣かすのはいいと思いますよ。
ただ勿論、空腹や喉の乾きであれば脱水させないよう飲ます、おむつならかぶれないためにも替えるなど必要なので何も確認しないのは良くないですよね。
泣くのは何らかのメッセージなので原因がわかりそうなら対処する、わからなければ泣かせておくというふうに決めて話せばどうかな?と思います。
まずはおむつ、次にミルク、と確認する順番を決めて、その順番でやってもらうといいかもしれません。

隣で泣いていても起きないのは脳のしくみだそうです。たしかに原始時代を想像したら、泣き声で起きていたら狩りに行けない……。
夫は育児に積極的ですが、隣で泣いていても起きられず、いつもしょんぼりしています。
里帰り中も、2階にいた母は起きてきても同じ2階にいた父や隣で寝ていた夫は起きませんでした。これはあるあるだそうです。
こればかりはどうしようもないので、仕方ないこととして考えるのをおすすめします。

試験勉強という大切なことを控えているので時間が惜しいかと思いますが、手短にでも話し合いしてみるとどうでしょうか。
ストレスのないよう過ごし試験に挑めますように。

もなか

私も寝かしつけてから、お風呂に入りたかったので、
その間もし起きたらあやして寝かせて欲しいって頼んでたのに、
上がったら旦那はイビキかいて寝てるし、息子はめそめそしてるし、
もう頼まないってなりました。
家事はある程度手伝ってくれるので、
自分で全部してます。
家事はある程度手伝ってくれるので、いいかなーと。

はじめてのママリ🔰

わかりすぎます!
うちも生後3ヶ月くらいのときに私がお風呂に入ってる間みといてね!と言ってバウンザーでユラユラを交代しました。バウンザーが好きな息子だからユラユラしていると泣かないのに何故か泣き声が。。
急いでお風呂からあがるとバウンザーな手をかけたまま寝ている夫を発見しバウンザーも揺らすことが出来ないのか!とキレました!!
ほんと男の人って私たち女とは感覚が違いますよね!!!

ちゃん

わたしも旦那に苛々しすぎて産後うつになり、限界がきたので実家に1ヶ月帰りました、、笑 勿論、帰る前にお互いの思ってることを話しました!今は前より関わってくるようになったし、何より期待するから苛々するのであって、宇宙人だと思えばなんとか落ちつくようになりました👽笑

たかちゃん

女性は母性本能が強くさらに産後ホルモンバランスも元に戻らないし、しんどいし、10ヶ月お腹にいてやっと出たと思ったら怒涛の寝不足育児…したいこともできずで家に旦那がいる時に頼りたくなる気持ちわかりますしイライラしてブチギレそうになる感情もわかります😌本当何でこんなにも気が利かないんやろ。とか何でこんなにも子供に対して他人事なんやろ?ってムカつくことばかり目についてただただ腹立つんですけど男は奥さんに育ててもらわないとなかなか成長しない生き物!ママ歴がが2ヶ月と同じでパパもパパ歴2ヶ月!!って思ってママが育てないといけない生き物なのかもと私は思いました(笑)更に言えばお腹に身もごって産んだわけでもない分、男性の方がパパになる意識が女性に比べると遅いようにも感じますよね!!
鳴き声聞こえるとママは心配になるし、パパいるのに何してんの?って思う感情も出てきてちょっとくらい何とか努力してよ!!!!ってなりますよね😭
多分泣き止ませ方がわからないし、やり方がわからないんだな。ほっといても泣き続けるからこうするんですよー。ミルクとかオムツとか見てあげたりしてくれるとすんごい助かりますよー。お仕事頑張ってくれてる中でも見ててくれてありがとうー。など言葉にして伝えて旦那をパパにしてあげるのもママなのかなって3歳の子供を持つ私なりに考えを変えて見たりしました!!とは言えしんどい時はイライラするし、ちょっとくらい見ろよ!!って思う気持ちは消えません(笑)とにかくママが笑顔で今の時期しかない可愛い赤ちゃん時期を楽しめるように少しでも旦那に目を向けずに可愛い赤ちゃんに癒されながら過ごせると良いですね♪ママの笑顔は100マンの力よりも偉大ですよ😌そして試験など大変な時期でもあり育児もしんどい中本当に頑張られてるママさん👩本当にお疲れ様です😌
ここでいろんな方の意見や相談をして少しでもお気持ちが楽になることを祈ります💕

いのかず

分かります、同じです。
協力しあって育児して、同じ目線で放したり悩んだりしたいのに、ずっとできずでした。
私は育児のための休暇中だから、と割り切って自分で率先して全てやるようにしました。夫は名ばかりの在宅勤務で、平日休日問わずゴロゴロしてるだけですが…。そうすると寂しいのか疎外感からか、あやしたり『見ておくから風呂入ってきな』とか言ってきます。それも気まぐれですが。。機嫌よさそうなときに少しレベル上げたことしてもらったりして、成功体験積んでもらうようにしてます。大きな赤ちゃんですよ。。
生後2ヶ月頃は扱い方も分からないためか、ひどかった。だんだん子どもにリアクションが出てきて、笑ってくれたり一緒に遊べるようになると積極的になにかやってくれる時間は増えました。少しずつ父親になっていってくれてるのでしょうか。

はじめてのママリ🔰

育休を私だけとっているというのもあって、基本的に子供のお世話や家事は私がしたいと思っています!
毎日お仕事がんばってくれてるので!ぶっちゃけ絶対そっちの方が大変と思ってます!笑
そのおかげで、私は息子と一日中一緒にいられるわけですから!笑

そういう前提をもっているからか、何か少しでもやってくれるととても有難くて素直に感謝できます。なんでやってくれないの?という気持ちになったことは一度もないです。

ひととおり何でもできるので、私の余裕がない時は、察して手伝ってくれます。いちばん助かるのは私が家事をしてる間、息子と戯れていてくれることです。それを見て、癒されてます。それだけで十分です!

  • ♪*°👶👶

    ♪*°👶👶

    いい旦那さんですね

    • 2月6日
KORORIN

ママからのお願いとして、泣かせたままにしないで欲しい。
と伝えてるのはダメですか?
2ヶ月の赤ちゃんにとって何が最良なのかは、本当のところは分からないと思います。
泣きつかれて寝るのが良いという考え方もあるかもしれませんが、、、
ただ、ママがストレスなく赤ちゃんと向き合える事が良いのは間違いないと思います。
私は、主人と都度すり合わせをして、自分がストレスフリーな育児が出来る様にしてもらってます。

結果、私がイライラして無いので主人も心地よいそうです。

こぐれ

めちゃくちゃうちと似ていてビックリしました!
うちも夫が育児に協力的ではあるのですが、ギャン泣きしているとき、特に夜は全然泣きやまそうとせずほったらかしにしています、泣き疲れて寝るのを待ってると言います。しかし泣きすぎて声がカラッカラになっているし涙とよだれだらけだし、よだれでむせまくっていて顔も真っ赤なのに、全然何もしない神経が信じられません…。
男性は女性に比べて、赤ちゃんの泣き声に対して鈍感で、不快に感じないそうです。
そのため女性は赤ちゃんの泣き声を聞くとなんとかしないとと思いますが、男性はほったらかしにできるらしく…。
よくもまぁそんな酷いことができるなと毎日思いますが、私があやすと担当を押しつけられそうなので、私も酷いですが、夫にまかせています…。

まさこ🔰

私はあまり旦那に期待してません。初めのうちはしてましたが、夜泣きで起きない旦那にイライラして泣いても「俺じゃ泣き止まないよ」ってゆってしてくれなくなってほぼ諦めてます‼️旦那は基本自分の気が向いたときか子供の機嫌がいい時しか相手にしないので、子供も分かってか私にくっついてきます。

まるぽん

もともと男性と女性はオスとメスとしての本能的にも作りが違うと聞きます。
最近は「二人の子なんだから‥」と言う魔法の言葉でパパにも完璧な育児を求める人増えたと思います。
その社会の流れに、世のパパ達は仕事に家事に育児に‥と本能的には畑違いな分野も、できないなりに頑張ってると思うようにしてます。
女性にとって家事・育児は本能的に得意分野ですから、パパのアラは目に付きやすいですよね😅
でも逆にママ達も、世のパパ同様毎日会社に行って最初から、「プレゼン完璧にこなせ!ミスするな!」って言われてもまず無理でしょう!?

ちょっと話がそれましたし、ママたちばかりの場なので非難は受けそうですが‥

私は、まずできてるところに目を向け、めっちゃ褒めます。それくらいできて当然って思うことも「助かるかなぁ!さすが!!」とめっちゃ褒めます(笑)
そしたら自然と次から次に色々やってくれて、今では3人のパパですが、子どもたちはみんなママよりパパっ子です。
もちろん一人目の最初は主さんの旦那さんよりひどく、泣いてる我が子の横でゲームとかしちゃうパパでしたよ。今では考えられませんが‥😂

パンダ

そのまま放置してました!
そうしたらパパだって認識しなくなって、何やってもママ、ママ。パパだと私の友達以上に泣かれる始末。その時に間髪入れずに「抱っことかパパらしいこと何一つしてないからだよ」って言ってやりました!
最終的にパパって言う前にあんぱんまん覚えましたよ笑笑
何度も会ってる義実家の人たちはギャン泣き。でもほとんど会ってない私の親しい人たちには泣きもしないので、「この人はママの知り合いだから安心!」と赤ちゃんなりに思ってるんじゃないでしょうか?🤔
今旦那さんが言ってもなにも変わらないなら、私の旦那と同じ道を歩むことになると思いますよ💦

たまやん

男の人ってほんとそんなんですよね😔
友達ともしょっちゅうなんであんなんなんやろって愚痴りあってます😤

うちはまだ2ヶ月の頃は寝かしつけは出来なくて私が毎日寝かしつけだったので先にお風呂入って息子入れてもらって寝かしつけてたんですが、私が入ってる30分の間に旦那だけ寝てて息子が吐いてようがウンチしてようがギャン泣きしてようが(一日中泣いてる子だったので泣いてるのは生存確認できてよかったですが)起きず私に注意されると、息子にキレて息子がとても悲しそうに旦那の背中を見て泣いてると言うのが何度かあり、ほんとに心が痛かったです😭
新生児より精神年齢低いって何!?って思いました😣

くまお

一緒に育児を頑張ってくれないのは疲れますよね…。

旦那さんも自分の事で手一杯になってしまうくらいお仕事大変なんですね💦

疲れてると他の事を思いやれないですよね。

旦那さんに「お疲れ様。いつも仕事大変なのに一緒に頑張ってくれてありがとう。」とか労いの言葉を伝えてから

「確かに、泣き続けたら疲れて寝るかもしれないけど」と
肯定をし、
「泣くって事は嫌な気持ちを伝えてくれていて嫌な気持ちのまま寝ちゃうのは悲しくない?」とか赤ちゃんの気持ちを考えてみてって促してみるのはどうでしょうか!

ぴぃ

今まで誰の寝かしつけも頼んだことないですははは。。。🤣
仕事がんばってくれればそれでいいですははは。。。🤣

この意気込みですははは。。。🤣

ゆゆ

北川景子さんがテレビで発言しちゃうぐらいDAIGOさんも泣き声で起きないようで…
俺が対応するから別室でゆっくり寝ててと言ったのに赤ちゃん泣いててDAIGOさんは爆睡してたらしいですね…笑

夫も同じく爆睡です🤷‍♀️
何度不満を爆破させたか数え切れません😅

あお

一時間は何かあった時対応が遅れてしまうと思うのでこれからは10分くらい泣き続けたら抱っこかミルクあげたりしてくれないかな?等赤ちゃんの危険性を伝えつつ自分の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか💦一時間泣きぱっなしは私的には焦ってしまいます💦

ママリ🔰

子育てしながら試験対策、尊敬します。
今回の件は育児方針の違いと、旦那さんの知識不足からくるのかな?と思いました。
うちの夫は、よそで聞いたネントレ(泣かせっぱなしにする方法)を聞いてきて、同じように泣かせとけば?と初め言ってました。しかも、初めは泣いてもオムツ確認すらしてませんでした。
私は抱っこして落ち着かせてあげたい、貴方だって抱きしめられたりしたら落ち着かせて着くでしょ?とお互いの意見を話し合い泣いてる時の対策を2人で決めましたよ。
オムツ、ミルクやおっぱい、室温等確認して、それでダメならどうするか?って決まり作ってあげたると、こちらのイライラ要因が減ると思います。旦那さん、ミルクの確認するって認識項目がないのかも。。

たぴおか

分かります!隣でギャン泣きしてるのに爆睡。隣の部屋で寝ている私が起きてあやしてても起きませんでした(笑)あとから知ったんですけど、男性は赤ちゃんの泣き声はBGMくらいにしか聞こえないそうです。納得です(笑)

なんかで見たのですが育児中は何にでも「期待しない」がいいみたいですよ!親、旦那、子供に言えることみたいです。だから私もイライラしたときは「期待しない期待しないフーッ」って唱えてました(笑)それでも無理なときなんか大半ですが、自分で心得ておくことが大事だなって思います。

はじめてのママ みゆき🔰

まだ子どもが産まれてないから分からないけど、、つわりが酷かった時期は色々してくれてました( * ・ᴗ・ )*
でもつわりで吐くとなると、彼もどー対処していいのか分からず…とりあえずさすってくれてた覚えがあります☺️
でも一度寝るとなかなか起きないので、、産まれてからどんな感じになるかなーと思ってます🥺🤰

はるみ

それは…辛いですね。

うちは大分恵まれてると、たまには感謝の気持ちを旦那に言葉で伝えなきゃと思いました。。。。

ゆちゃん

うーーーー。
泣いても起きないのは脳の違いって言う話なので100歩譲るとして…

んーーー、泣かせっぱなし、自分の娘が泣いている、可哀想って意識ないのですかね😓?

赤ちゃんは泣くのが仕事ってよく言いますが、好きで仕事してる大人ってほとんどいませんよね。

赤ちゃんだって泣きたくて泣いてる訳ではないんです。
抱っこされて、落ち着いて、穏やかな時間が好きに決まってます。泣いてる時間が心地良いわけない。

泣いてたら可哀想で可哀想でしかたない❗️私は自分の子に限らずです😣
私は保育士や幼稚園教諭っていう仕事柄かと思いますが、母もそうなので血筋もあるかもしれません。

泣いてる時間に得られることってなんだと思いますか?
旦那さんお説教したいです😭

頑張ってるお母様がた、お疲れ様です😖

♪*°👶👶

私は新生児から使える抱っこ紐を使って家事してました!
双子ですが、女の子の方が本当によく泣くので、泣く方を抱っこ紐で抱えてました!
うちは、旦那が育休を取ってくれたので、すごく助かりましたが、24時間何ヶ月も旦那と一緒っていうのもきついですよ。
私も言いたいことは我慢してましたが、態度にでてしまい、かなり旦那と気まずくなりました。
言いたいことはハッキリ言ったほうがいいと思います!
まだ父親の自覚がないかもしれないので、こっちから指示でもいいかもしれないですね、初めは!

はじめてのママリ🔰

私は旦那の動きでイライラしてしまい、怒ってばっかりでヤダと言われています😂側にいて欲しいと思っていても、動いてほしい動きをしないんですよね。
しばらく見てもらっていると、遊んではくれるのですが食器洗いはできない。歯磨きはするけどオムツは変えない。水飲ませない等一つの事しかでしません💔一つだけでもやってくれるだけマシと思うようにしています😂
泣いてても起きないはありますが、一生懸命抱っこはしてくれます。大きくなり足で押して拒否のため寝かしつけは全く無理でした_:(´ཀ`」 ∠):

抱き癖はつかないし、こっちは腱鞘炎になりながら抱っこしてるんだからやれ!!って言ってしまいます。そして喧嘩になっちゃいます😂

ena

うちも1人目の時は泣いてても全くの時と、もしくはイライラしていらっしゃいましたよ😑
男は寝てる時は耳が餃子になるそうで、気づかずに眠れるそうです😑
ほんっと試験勉強は出来なかったのはかわいそうだけど仕方ないにしても、ドライヤーの時くらいは抱っこしろやー❗️ってなるなる😩
たぶんまだ父性が育ってないんだと思います。1歳過ぎてきたらやっとなんとなく可愛がってくれますよ😅お話しできる頃にはだいぶみてくれて、何ならタジタジになってるかもしれません😁
うちは2人目は1人目の時よりはマシになった気がします😅

まぁこ

全く同じです!しかもそれは今も変わりません…はじめはそんな旦那にイライラしたんですけど考え方を変えました。期待するからイライラしちゃうんだ、子供を見るのは全然苦痛じゃないしお風呂に入れてくれるだけでオールオッケーにしよう!それさえさぼらなければオムツもミルクも何も言わない!って決めたら楽になりました。私もなんとか旦那に変わって欲しいって思いましたが旦那も子供と言うか私を子供に独占されてるのに嫉妬もしてるので子供が2人いてると思うようにしましたよ😅😅

はじめてのママリ🔰

私もそういう時がありました!!今はもう11ヶ月になり落ち着きましたが、産んでから6ヶ月ぐらいまでは旦那には遊び担当しかさせていません。私も頼んだ事はしてくれず、信用がなくなったので。w 我慢しているといつか必ず大噴火しますから、その都度言った方が自分もすっきりしますよ!!
疲れさせて寝させるなんて乳児の発達と身体機能を勉強したのか!?根拠を説明しろ!と言ってやってください。
ご主人はまだ独身気分が抜けていないので、早々に教育した方がいいですよ!!

みこみつまま

旦那が先に寝落ちして、子どもがミルクで泣いても気づかないのはよくありました。
平日は仕事で昼間居ないから、私はほぼ強制的に帰宅後と土日はオムツがえとミルク飲ませるのを旦那にやってもらってました。

男の人は新生児の接し方わからないのか、態度が無関心のように思えてしまう人多いですよね😑
新生児の時は女性も本当にゆっくり出来る時間なくて大変だし、初めての子育てならわからない事だらけで、これでいいのかとか不安も大きいですよね。
二人の子どもだからもう少し協力してくれてもいいのにと思います。

ミカエル

うーん…2人の子供なのに、なんでちゃんとみてくれないんですかね…。
あたしだったら泣いてたら抱っこしてとか、ミルクあげてとか、オムツ変えてとか言います。
いろいろやっても泣いてるのは仕方ないけど、、、。
何かしてって言わないとわからないのかも。
だったら聞けよって話しですけどね…。
うちもギャン泣きしてもイビキかいて寝てるときあって、ブチ切れましたよ。
うちの場合は逆ギレされるので、次逆ギレしたら離婚なって言いました。
どこの旦那さんも頼りにならないですね(泣)
なんだかガッカリです…。
イクメンとかどこにいるのっていつも思いますし、イクメンって、自分の子供みてるのに、おかしいですけどね…。

らむ

さすがにそれは。。。イライラしますね💦💦

うちも休みの日以外は旦那は寝かしつけ終わるまで帰ってこないので、ワンオペですが。。

ギャン泣きしてるのにそばで寝てしまうということは無いです。。

夜中に気付かないならありますが、(叩き起こしていました🤣)

あまりにも寝不足で大変な時は、お互いに交代しながらやっていました。

まえ

すごく良くわかります😅
イライラしますよね。。
私の場合そのイライラの原因を自己分析した結果、夫が羨ましく思えたのでした。
ギャン泣きにも影響を受けないで、己の睡眠欲求のままで居られる夫が羨ましかった…
なので、夫に言いました。「イヤミじゃなく、純粋に羨ましいし、私もそうなれたら楽だろうなぁって思う。割と私疲れちゃったから、子どもが泣いてても気にしないで自分の事やれるように意識してみてもいいかな?」
弊害は絶対あるんで、上記の宣言は必須だと思いますが、夫もそれで気付くこともあると思いますので強行します。時間を決めて、耳栓して。

はじめてのママリ

私も息子が産まれたばかりのとき、泣いてるのにそのまま放置して携帯でゲームをやっている旦那を見て、言葉を失いました。
子供は泣くのが仕事だからと言って放置してました。
呆れました。

でも、泣くのが仕事だからって放置するのは違うと言って、抱っこさせるようにはしました。

それでも、成長していくごとに、息子も色々反応してくるようになり、可愛くなってきたのか、2歳になった今は、ママ、ママとは言いますが、旦那も可愛がってくれるようにはなってきました。


男性は特に初めは、父親の自覚を持てないので、今は放っておいて、今しかないかわいい時間を独り占めしましょう😁

yuno mama🔰

全く同じです!
男の人は泣き声が不快に感じないそうで、、
寝てしまうみたいですね。
いずれ、ママ〜となるのでその時にちゃんと見てなかったパパが後悔するでしょう🤣

さゆあゆ🔰

おはようございます‼️
うちは、39歳で初出産で双子でした。旦那はバツ1で、3人子供居たので、育児に対しても慣れてて積極的に家事なども手伝ってくれる物と思ってたら、手の掛かる大きい子供がもう一人おるやんって感じでした。イライラもして喧嘩もしたけど、喧嘩してから3、4日しか続かず、もぅ旦那に期待もせずって言うか期待する暇も無かったですね❗
ちなみに、旦那の親は近くに住んでるけども、高齢で、うちの実家は大阪なので来れなくて、双子産まれた時から、ワンオペ育児でした😆
男っていくつになっても子供って言うけど子供に失礼で私から言わせてもらうと、幼稚やなって思います。

うし子

私は本気で講義しましたよ。
ちょっとそこ座れやと。

主人も毎日12時間仕事でいませんが、平日は育児や家事などの手伝いは完全に期待しません。
少しでも体が休まるようにと動きます。

その変わり、休日は私より主人を中心に子供らと関わらせます。

主人はたまの休みぐらいゆっくりさせてよ、なんて言いませんね😊

平日は気持ち良く休ませようという気持ちを汲み取ってくれてるからだと思います。

お風呂に入りたいのなら、旦那さんが寝ちゃうような時間を避けてみてはどうでしょう?🤔

私の主人も子供が大好きですが、ギャン泣きしてても寝落ちできるし、そのまま起きないですね(笑)
男と女の違いということで、仕方の無いことだと割り切りましょ!

私は仕事前の主人を10分早めに起こして、子供と遊んでる間にサッとシャワーで済ませたり。

^_^

その時期から沢山抱っこしてあげた方が、親子の信頼関係ができると思います。
赤ちゃんは匂いで判別出来るみたいなので、誰が抱っこしてくれてるかわかってると思いますよ。

という感じで、こうするといい事がある、など理由を付け加えるといいかもしれないです。

かいじゅうママ

うちも、小さいときは、旦那さんは、あてになりませんでした。
しかし、子供が年中ぐらいになると、公園とかスーパーとか連れ出してくれますよ😆😆

rima(23)

うちの旦那も泣いても寝てたら起きないです!!笑笑
だから、もう頼るのやめました!こいつはこんなやつって思ってもう、無視です笑笑