※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hotaru
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘がレゴデュプロをあまり遊ばず、細かい物で遊ぶのが好き。普通サイズのレゴは適しているか、ブロックが好きか不明。

早い時期からレゴデュプロではなく普通サイズのレゴに以降された方いらっしゃいますか??

娘が今2歳5ヶ月です。
レゴデュプロを沢山持っているのですが、あまり遊びません💦
細かい物でちまちま遊ぶのが好きなようで、
細かい物を集めては自分なりにおままごと等色んな事をして遊んでいます。

普通サイズのレゴは2歳でも出来そうでしょうか??
それともそもそもブロックがあまり好きでは無いんでしょうか💦

コメント

もちぱく

保育士してます😊
ブロックが好きじゃないかはわかりませんが、2歳でもレゴできますよ〜!2歳児クラスを持つことが多かったのですが、レゴの方が遊ぶ年と、デュプロの方が遊ぶ年とあるので、その子によると思います。口に入れる心配が無ければ少量買って試してもいいかもしれませんね😁

  • hotaru

    hotaru

    コメントありがとうございます!!
    時期にもよるんですね!!
    試しに買ってみようと思います(^O^)

    ちなみに小さい物でちまちま遊ぶのが好きなお子さんっていらっしゃいますか??
    何でもかんでも細かいパーツやビー玉など集めて遊びたがるので、
    ほとんど口に入れることはないですが、
    やはり心配で目が離せません😫

    • 1月28日
  • もちぱく

    もちぱく

    いますいます!しかも2歳から3歳頃って、そういう子は小さいパーツを集めてジャラジャラするのが好きだったり😁仕事中のことですが、「こぼさないでよ〜」「食べないでよ〜」と思いながら見守ってます😅

    • 1月28日
  • hotaru

    hotaru

    まさにじゃらじゃらさせています😂
    やはりいらっしゃるんですね!!
    小さなものをわざと何かしらの隙間に詰め込んだりもしています😂

    家事をする時くらいは集中して遊んでいて欲しいなと思うのですが、
    小さい物集めてる時に限って集中してくれるので、結局目を離せずで😅

    レゴだったらどうだろうと考えていました!!

    とっても参考になりました!!
    ありがとうございます(^O^)

    • 1月28日
deleted user

まだ下の子が小さいので自宅には別メーカーの大きいブロックで遊んでいますが祖母の家で2歳半からレゴクラシックですよ😊

どちらもありますがデュプロよりもクラシックのほうが遊んでいました🙆‍♀️

  • hotaru

    hotaru

    コメントありがとうございます!!
    本当ですか!!
    手が小さいから、クラシックの方が以外と遊びやすいのかな?とも考えておりました!!
    とっても参考になりました(^O^)

    希望を持って購入してみようと思います😂

    • 1月28日