
内膜症が治った可能性があるかどうか、別のクリニックでの診断結果により、ジエノゲストの服用を中止しても良いと言われました。
子宮内膜症で2年くらいジエノゲスト服用してます。
ずっと通ってるクリニックがあまり内診とかしてくれず、薬がなくなったら処方してもらう為に問診する、みたいなだけだったので、セカンドオピニオンとして違うクリニックに来てエコーをしてもらいました。
エコーをしてもらっていると、「んー内膜症って大体子宮が大きくなってるんだけど子宮の大きさも正常だし、卵巣も何もないから内膜症の所見は見当たらないよ」と言われました💦
もともと内膜症と言われたきっかけが排便痛が酷くて、診察でお尻に指を入れられここが痛いでしょ?と言われた時に、生理の時に感じる排便痛と同じ痛みがあったのと、内膜が少し厚めというところで内膜症と言われました。
今日お尻に指を入れられ、痛くないでしょ?と言われた時はたしかに痛くなかったです😳
最終的に今別のクリニックで処方されてるジエノゲストはやめていいと思うよ、もしまた生理痛が酷いとかだったらまた来て、と言われました。
これって内膜症がある程度治った(完全に治る事は難しいと聞いたのでないと思いますが)ということなのでしょうか??
- yuu(9歳)
コメント

こるん
内膜薄くなったり生理の量減らすことで内膜症治りますよ👍
なのでそのお薬で治ったんでしょうね😊よかったです!
私も生理4日後からの異常なお腹の痛さと排便痛で内膜症でした。
生理の量も多すぎたので、ミレーナ入れてもらってすっかりなくなりました😊
yuu
そうなんですね!!
どんどん良くなってるって言われたので良くなる事を祈ります😭
色々怖いので…💦
教えていただいてありがとうございました😊