
4月生まれの第1子の女の子の名前について5つの候補があります。読みや違和感、性別感じない名前などを考慮し、率直な意見をお聞かせください。
4月に生まれる女の子(第1子)の名前について、ご意見を聞かせてください。候補が5つあります。
1、桃佳 ももか
2、梓希 あずき
3、絵杜 えと
4、恵杜 えと
5、桃恵 ももえ
この名前は読めますか?
名前としておかしい、変なところはありますか?
特に3、4は、女の子の名前でも違和感はないですか?
夫婦の意見としては、
きらきらネームすぎるのは避けたい、
出来るだけ簡単、画数の少ない漢字の名前がいい、
周りと被らない名前がいい、
響きがいい名前がいい、
(3,4に関しては)性別を感じない名前
と言うのを意識しています。
率直な感想やご意見を聞かせてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ゆみ
すみませんが34は読めないのと、ちょっと変だなと思っちゃいました(´・ω・`)2はかわいいけどパッとは読めない気がします。15はかわいくてすぐ読めます✨

あくるの
1.5はパッと読めました!
女の子〜って感じでめちゃくちゃ可愛いです!
私は桃恵ちゃん推しです😍
2は言われれば読めなくないけど、スムーズではないなと思いました🤔
3.4は人の名前ぽくないなって思っちゃいましたすみません😓
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀- 1月28日

すーママ
1.5は振り仮名が無くても読めます😅笑
可愛いと思います😍
2はギリギリ読めるかな😅??可愛いです😍
3.4は…読めません💦💦
男女をイメージさせない名前なら1.2.5は女の子のイメージが強いと思いますが…
個人的には可愛いと思います
えと君…
えとちゃん…
正直、呼びずらいです😓
漢字が無いと十二支の干支?だと勘違いされそうです
雰囲気がキラキラネームに近いです
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

退会ユーザー
1.2.5読めるし、かわいいと思います🥰3.4は読めませんでした💦キラキラというか、かなり変わってるなと😅口頭で聞くと、「干支」「えっと?」とよぎりそうです💦すみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

な
1.5は読めますし可愛いお名前だと思います✨
3.4は被らなそうですがキラキラネームかなという印象です💦
2は読める人と読めない人もいるかな…?という感じがしました。
率直なご意見失礼しました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

はじめてのママリ
3.4は名前ぽくないというか、今時の変わった名前だなと思います🥲キラキラ感はあります。
他は読めます☺️
かぶらない重視なら2ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

ゆうり(ガチダイエット部)
1.5はすぐに読めます。
2は読めないですが変ではないです。
3.4は読めないしキラキラというか名前っぽくないなと思います。
私は1が可愛いと思います
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

やま
2はなんか犬につける名前ぽいのと、3.4は読めないです😅💦1.5は可愛いです😍💕✨
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

はる
1.2.3は読めます⭐️
3.4は、えと っていう響きが珍しいから読めませんが、 えと って知ってたら読めます😊
正しい読み方の漢字だし、私は珍しいけどキラキラだとは思いません⭐️
珍しい読みだと最初は馴染みがないから違和感あるかもしれませんが、慣れたら大丈夫だと思います😊
私は3.4ありだと思います❗️
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

むにゅ
3.4は読めないのと絵や恵(えと読ませる場合)の字が女の子っぽいと思いました。
完全に女の子ネームではあるけれど
春っぽさ
読みやすさ
可愛らしさ
優しい雰囲気
を兼ね備えているので1の桃佳ちゃんが私は好きです。
桃恵ちゃんも可愛いけど私の同級生や年上の人にちらほらいるので響きが昭和な感じします。
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

mizu
私は①桃佳が好きです!
読みやすいですし、響きも可愛いです✨
ももかという響きはある程度かぶることはあると思いますが、漢字までかぶることは少ないかもしれません😊
③④は読みにくく、響きもうーん…と思ってしまいました💦すみません💦
単に聞いたことがないからだと思いますが、あまりぴんとこなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
1.5は安定の可愛らしさで、読みやすいです💡
2は読みづらかったのと、あずきは人名としてはちょっとなぁ…です💦個人的に。
3.4も読めました💡私はキラキラではなく、漢字の組み合わせが落ち着いていて、昔からあるような珍しいお名前という印象でした😊少数派かもですが、ありだと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀- 1月28日

aaa
どのお名前も変とは思いませんでしたが、個人的には2のあずきちゃんは小豆としか思えなくて素直になんで小豆なんだろう…って思いました!
4はけいとちゃんと読みました!
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀
- 1月28日

はじめてのママリ🔰
1,5はすんなり読めました!
3,4は読めないのと、「干支」と同じ響きで名前っぽくないなと思いました。
2は漢字の組み合わせと響きが珍しいので少し読み方悩みそうです。
個人的に「梓希」の「希」をとってシンプルに「梓(あずさ)」ちゃんとかなら、質問者様ご夫婦の意見を全部満たすのではないかと思いました!性別も感じさせないですし。
-
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀- 1月28日
はじめてのママリ🔰
率直な感想ありがとうございます🙇♀️🍀