
コメント

あや
1歳児で入れなかったのなら、2歳児はさらに厳しいかもしれませんね💦💦
加点を稼いでおくのが良いと思います!
うちの市は、去年落ちたから今年は受かりやすいなどの配慮は全くなく、毎年の点数と希望者数で決まります。
一度役所に相談されても良いかもしれません!
あや
1歳児で入れなかったのなら、2歳児はさらに厳しいかもしれませんね💦💦
加点を稼いでおくのが良いと思います!
うちの市は、去年落ちたから今年は受かりやすいなどの配慮は全くなく、毎年の点数と希望者数で決まります。
一度役所に相談されても良いかもしれません!
「激戦区」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るる
2歳児厳しいんですね😭
知らなかったです。。。
ありがとうございます!!
あや
1歳児から2歳児って、在園児がそのまま進級するので、ほとんど追加募集ってかからないんですよ💦
0歳児から1歳児の場合は、クラスの人数が増えるので募集もそれなりにあるんですが...
2歳児からクラス数を増やす園などがあれば募集も多くなるので必ずそうとはいえないところはありますが💦💦
るる
あ、確かにそうですね🤣
きゃー困りましたこのままだと多分入れそうにないですね🥲
次の仕事見つけなきゃ。。。
あや
とりあえず、お住まいの市の加点条件等について調べると良いかもです!
認可外に入れる、一時保育を利用する、などで加点がつく場合が多いかなと思います。
あと、これは家族計画にも関係してきますが、2人目の計画があるなら、2人同時入園で加点を狙うという方法も....
我が家は保育園ダメだった場合は、育休延長中に妊活頑張って2人目かなと思ってます(笑)
あと、二次募集ありませんか?
小規模園ならあきがあったりしませんかね💦
とりあえず、役所に電話してみましょ!
るる
沢山教えていただきありがとうございます!助かります🤣
2次募集やりました!
小規模も空いてなくて。。。
少し遠くになってしまうけどそれでも良ければって感じでした!🤣
ありがとうございます!