家事・料理 洗濯槽の掃除でオキシクリーンを使ったが、粉が溶けきれず心配しています。壊れる可能性や一晩つけることについて教えてください。 洗濯槽の掃除は去年ぶりで、今回初めて オキシクリーンを使ってみました! 途中までお湯で溶かして入れてましたが 中々溶けきれなくて最後の方はドバーッとそのまま入れて 回してしまいました... その後調べたら粉が底の穴に詰まり壊れると見て めちゃくちゃビビってます💦 面倒くさがらずにやればよかったと後悔してます... 本当に壊れるのでしょうか(´;ω;`) また一晩つけ時はやめたほうがいいですかね😣 最終更新:2021年1月27日 お気に入り 1 洗濯 掃除 ママリ(3歳2ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ アメリカ製のものだと日本製のものより強いので劣化はするみたいです。しっかりお湯を入れて溶かせば問題ないと思いますよ。 一番いいのは業務用の洗濯槽を綺麗にする薬品が一番いいらしいです。 1月27日 ママリ 多分日本製のものです! (粉が青っぽいのが混ざってなく白だけだったので) 最初はお湯で溶かしてたんですが後半面倒くさくなって、そのまま入れて10分回して今放置中です(>_<) 回した後に何となく調べたら詰まって壊れるとありまして💦 そうなんですね!調べてみます🤔✨ 1月27日 おすすめのママリまとめ 朝・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
多分日本製のものです!
(粉が青っぽいのが混ざってなく白だけだったので)
最初はお湯で溶かしてたんですが後半面倒くさくなって、そのまま入れて10分回して今放置中です(>_<)
回した後に何となく調べたら詰まって壊れるとありまして💦
そうなんですね!調べてみます🤔✨