

ママリ
その日に歩き回って、2日後に陣痛きて4日後に産まれました👦🏼

うっちゃん
はいっ!
すぐではないですが…
36週の検診でちょと下がってきてるね〜と言われ、子宮口は1.5cm。この時点では腰背骨辺りに痛み出始め!ちょっとずつスクワットや足上げなどの運動で張りを増やす🤗
37週の検診ではエコーも見て羊水は充分にあるからまだ…と言われるも、下から見たら頭が下がってきてて子宮口2cm。本格的に動き始め、階段昇降やスクワット、ダッシュ、背伸び、会陰マッサージなど準備万端に!
張りが多くなり、お股付近の痛み強くなる!
38週の検診でコレもう痛いね〜かなり下がってるよーあと数日かな〜。と言われ、子宮口は3cm開く。この翌々日の朝方にふと目覚め、いきなりの本陣痛💦
からの、呑気に準備して電話して病院行って…診察したら既に8cm開いてて皆んな目が点😳すぐ分娩室に行き45分後には産まれる‼️
目覚めてから2時間半も経たずに出産というハプニングでしたー
-
ぬんか
ダッシュ!??って出来るんですか???34週ですが、ダッシュだなんて、とんでもない、といった具合です😅
- 1月28日
-
うっちゃん
後期つわりがかなり酷く、早く産まないと母体が持たないほどしんどくて💦危うく入院→最悪、緊急帝王切開になるところに😭
正産期に入ったので、早めに生まれてきて〜と願って、色々動きまくりました‼
ダッシュと言っても、家の廊下や庭の短いところを往復するくらいですょ😅- 1月28日
-
ぬんか
大変でしたね。無事ご出産おめでとうございます。
ダッシュ、短距離で良かったです😅- 1月29日

新米ママ🔰
予定日前日の健診で子宮口は指一本のみ。後は陣痛待ちと言われて 健診の後に2時間お散歩したらその夜に破水→次の日の朝 出産しました!!

K
赤ちゃん下がってて
子宮口4㎝開いてたのに
産まれたの2週間後でした。笑
コメント