
子宮頸がん検査後、3日経っても出血が続いています。心配です。経験のある方、アドバイスをお願いします。
妊娠初期の子宮頸がんの検査された方に質問です!
今週の月曜日に子宮頸がんの検査を受けたのですが
その時に先生から「出血がありますので心配しないでください。」と説明を受け 検査と同時に出血をしその日一日は
やっぱり出血していたのですが 3日目の今日の水曜日になってもまだほんの僅かですが出血しています。
3日経っても出血しているのですが大丈夫でしょうか?
妊娠中は些細な事でも心配になってしまいます;;
ご経験ある方やご存知の方 教えていただけると嬉しいです!
- おにく(妊娠11週目, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
検査した日は出血しましたが、それ以降は出血しませんでした…。
3日も経ってるのに出血は心配ですね…
病院に聞いてみてもいいとおもいますよ!

はらぺこあおむし
私も妊娠初期に少しの出血がありました。不安だったので、早退して病院に行きましたが、特に何もありませんでした。
胎盤が完成していないので、たまにあるそうです。
怖かったので、その日はなるべく安静にしていました。
その後も出血が出続けたり、お腹の痛みが増すようだったら連絡するように言われました。
3日目の出血が、検査の時の出血なのかはわからないですが、特に量が増えたり腹痛がなければ、様子を見ても大丈夫だと思います☺️
-
おにく
コメントありがとうございます!
妊娠中に出血する事が初めてだった為 すごく不安になりました;;
けど鮮血では無いし 腹痛もなく茶おり程度くらいなのでとりあえず明日まで様子見ることにしました♩- 1月27日
おにく
コメントありがとうございます!
質問に書くのを忘れてしまったのですが 昨日はまったく出血が無く今日になって茶おりが出た程度なので一応明日まで様子見ることにしました♩
明日になってもまだ茶おりや出血が続くようでしたら 病院に聞いてみます♩
ありがとうございます!!