![さくはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮口の開きについての質問です。開いた子宮頚管が再び閉じることはありますか?同じ経験をされた方、ご意見をお寄せください。
中期の子宮口の開きについて
昨夜ピンク色のおりものがあり今朝慌てて病院へ行ったところ、子宮頚管が少し開いているとの診断を受けました。
(子宮頸管4センチのうち2センチ程隙間ができていました)
これが開ききってしまうと破水の原因になるのでと張り止めを貰ったのですが、一度開いた頚管は再び閉じることがあるのでしょうか?
同じような経験をされている方いらっしゃいましたら
ご回答お願いします!
- さくはる(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
私は2人目6ヶ月で2センチ開いたまま40週までいきました🤣
ただ油断はしない方がいいとは思います。
さくはる
そうなんですね!
判明してからどの様な生活をしていましたか?
その当時仕事はされていましたか?
質問攻めですいません💦
こるん
仕事してませんでした。
遠出はせずに普通に生活してたんですが、7ヶ月の時に赤ちゃんが全く成長しなくなってそれで入院してました。
へその緒の血流が悪かったらしく点滴で栄養流して血流よくするみたいなやつでした。
その後退院しても普通にしてたんですが、なかなか産まれてはくれなかったです😅
ずっと2センチと言われたまま結局陣痛きても2センチからでした🤣
さくはる
お返事ありがとうございます!
2センチキープされていたんですね😃
私は立ち仕事で半日なので、これから仕事をするか悩んでいます💦
張り止めはずっと飲まれていましたか?
こるん
昔なのでマックス量飲んでました。
今は個人医院さんだとまだ出す事もあるみたいですが、大きい病院はあまり出さないですもんね😅
お仕事はもーお休みされたらいいんじゃないですか?
さくはる
そうなんですね!
一応1週間分頂いてまた1週間後に再診の流れです💦
現在扶養内パートで働いていますが、主人の仕事がコロナでとっても大打撃を受けているので、出来れば私もギリギリまで働きたいと思っています😅
もちろんお腹の子第一優先で考えるべきなのですが、すごく悩んでしまってて💦
こるん
それは悩みますね😱
私も前回の妊娠中仕事ギリギリまでしよーと思ってたんですが、会社側に仕事柄危ないので怖くてみてられないから早めに辞めて欲しいと言われて、私がそっちの立場でもそー思う!と思って諦めて早めに辞めました😅
お金のこともありますが、上の子との大事な時間と思ってゆったりされるのもありかと思います😊
もーパパには足らない分必死こいてもらうしかないですね😅
さくはる
会社側からしたらそうですよね😅
私も同じふうに思います笑
主人にも一度今後どうしていくか聞いてみようと思います!
色々ご相談に乗って下さりありがとうございます😊
とても参考になりました!