

ママリ
パナソニックのものではないですが、専用モニター付きのベビーモニター使ってます✋
スマホと連携していると、ベビーモニターとして使ってるとその間スマホでネットみたりできないので専用モニター付きのものにしました😊
使ってないスマホがあるならスマホと連携しているものでもありかと思いますが、我が家は機種変したら前のスマホは売ってしまうのでなくて💦

まあちゃん
私は携帯で見れるやつを使ってます!使用していない携帯があるのでそれがモニター用になってます!電池の消耗は早いです!携帯が一台しかないとすぐ充電なくなるかも?安価なのは携帯につながる方だとは思いますが🥺
それくらいで使い勝手は良いです♩

Tまま
専用モニターの方がいいと思います!
スマホだったらスマホ触ったりする時画面見れないですけど専用モニターならずーっと付けっぱなしにできます🙂

ママリ
私はパナソニックではないですがアプリで見れるものにしました!
専用に安価なタブレットを買って、タブレットで見てます。
スマホを同時に使えますし、タブレットだと大画面で様子が分かるのでいいですよ😊
スマホのアプリでも見れるので、夫に任せた時に外から様子もみれます!

あーちん
専用モニター付きのベビーモニターつかってます🤩✨
赤ちゃんみている間一切携帯を使わないなら携帯でもいいと思いますが
それはなかなか難しいと思いまして😭💦

ぽち
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます!
スマホを連携してしまうといじれなくなってしまうんですね…(><)
通知が来ると書いてあったのでてっきりいじれるのかと思っていました😂😂
古いiPhoneとタブレットあるのでそちらを連携して使ってみたいと思います^^
まとめてのお返事で申し訳ございません😞
コメント