※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

保育園自粛中の2歳児の遊び相談です。公園行きづらくて困っています。家での遊びアイデアを教えてください。

緊急事態宣言で保育園自粛されてる方、何してますか??
2歳の長男が保育園自粛中で家にいるんですが限界です😨
家の中で遊べること限られてて😭

今までは晴れた日は下の子ベビーカーでお散歩したり、公園行ってたんですが、おじさんに怒鳴られてから公園行きづらくて行ってません。
家の中と庭だけだともうやること尽きたので何かありませんか?
お菓子作り、粘土遊び、色塗り等はもう食いついてくれません😭

コメント

りーり

画用紙に絵の具🎨←こんな感じに点々と多めにおいて、ジップロックに入れて洗濯のりも入れてジッパーを閉めて上からぐにゅー!っとして遊んだら喜んでました🤣色々色が混ざるのも楽しそうでした!
説明下手ですみません🙃伝わるでしょうか…笑

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!!
    インスタで見た気がします😆
    楽しそうですね✨
    絵の具買ってやってみようと思います😊

    • 1月28日
まい

シールはどうですか?😄
あとはマスキングテープを床に貼って線上歩行させたり、車を走らせたり。壁と壁に貼って、その間をくぐったりまたいだり。

最近長女は洗濯バサミにハマってて、よく遊んでます。
それと掃除とか家事のお手伝いしてもらってますね。

インスタとかの知育系の投稿とか見ると、みなさん100きんのものとかでうまく遊んでて参考になりますよ!

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!
    シールもほぼダイソーのシールブックやり尽くしました…笑
    段ボールに街書いてトミカ走らせたりもしたんですが飽きてきてます💦笑
    マスキングテープ貼って遊ぶの楽しそうですね😆
    ぜひ使わせて貰います😄✨

    • 1月28日