
赤ちゃんがベッドから落ちても、外傷がなく機嫌が良ければ病院に行かなくても大丈夫ですか?
緊急です。
今生後7ヶ月の赤ちゃんがベッド1メートルちょっとくらいから落ちてしまいました。
落ちた後すぐ泣いたのですが高さが高さなので病院に電話したのですが、様子をみてくださいとの事で機嫌がよかったら病院にも来なくていいと言われました。
落ちてから今30分経過してますが、機嫌はよくいつもどうりです。
本当に大丈夫なんでしょうか?
上の子がベッドで遊んでて落ちたらしいので、落ちた瞬間は見てないので、どんなふうに落ちたかはわかりません。
外傷はないようです。
頭なども、たん瘤などはありませんが、心配です。
病院が言うように機嫌がよければ経過を見守るでいいんでしょうか?
どなたか医療に詳しい方至急回答お願いします。
- ホッペちゃん(9歳, 18歳)
コメント

かじはる
そこまできにするくらいなら
病院行ったらいいと思います(^^;;
何かあった時怖いと思うのもわかるので…

てるてる・*・:≡( ε:)
#8000に電話してみては?
わりと細かい判断基準でお話ししてくれますよ。
-
てるてる・*・:≡( ε:)
覚えてる範囲で申し訳ありませんが、
・発熱
・おっぱいやミルク飲まない
・機嫌が悪い
・目の焦点がおかしい
・呼んでも反応が薄い
・体にあざや外傷ができた
・寝かせた時に歪んだ姿勢をとる
・目や耳から液体が出てきた
などの症状は危険信号だったはずです。- 8月11日
-
ホッペちゃん
コメントありがとうございます。
細かい回答感謝します。
今のところ上記の反応はどれも当てはまりませんので、ひとまず安心というところなんでしょうか?
先程は気が動転してたので、慌てて質問させてもらったのですが今はだいぶ落ち着いてきたので自分で調べたりとかしてみます。
ありがとうございます。- 8月11日

ちゃまちゃま
うちは30センチくらいのところから落ちました( ; ; )
心配だったので救急でタクシーで病院へ行きました。
いつもと変わった様子もなく、お家で1日様子をみてください、と帰されました。
CTで詳しく調べてもいいけど、脳によくないからなにかなければやらない方がいい、と言われましたよ(*^^*)
結局1ヶ月ほどたった今も元気です。
お互いこれから気をつけましょうね( ; ; )
-
ホッペちゃん
コメントありがとうございます。
上の子が高さ30センチくらいのベビーラックから落ちた事があって私も同じように言われました。
なので無理にCTやレントゲンなどうける必要はないと思いました。
落ちた瞬間は気が動転してたので、何回も病院や休日当番に電話したんですが、どの病院も様子をみていつもとかわりなかったら大丈夫と言われたので、様子みようと思います。
今はミルクもいつどうり飲んで普通に寝てるので、とりあえず私の気も落ち着きました(^○^)
内出血などが心配ですが、あたふたしても仕方ないので、とりあえず落ち着いて様子みようと思います。
ありがとうございます。
本当気をつけてなければいけないですね(>_<)- 8月11日

ぷにちゃん
素人ですが、、、
病院の指示なら大丈夫じゃないでしょうか?
ぐったり吐いたりしていなければd(^_^o)
あかちゃんは以外と体が柔らかく強いです!
異常が無ければ大丈夫だと思います。
うちも11ヶ月くらいに網戸に寄りかかったら破れて思いっきしコンクリートに後頭部をぶつけ、かなり大きな瘤が出来ましたが、全然平気でした(o^^o)
参考までに、
-
ホッペちゃん
コメントありがとうございます。
そうですか(>_<)
コンクリートも怖いですね(ToT)
はい(^○^)
今のところブッシュなので病院を信じてみます(^0_0^)
ありがとうございます(^O^)- 8月11日

ヒロリン
ウチも7カ月の子がいますが、選手1メートルくらいのベットから落ちてすぐ泣いてその後は変わりなく過ごしています。同じですね…。
落ちたのが夜遅かった為、ネットで色々調べましたが、不安になる事もいっぱい書いてあったんですが、病院に行っても様子をみてと言われると書いてあり、落ちた後の症状で様子をみるように。と書いてあったので、ミルクを吐く事もなく、機嫌もいつもと変わらず、焦点もあっていれば48時間様子が変わらないかだけチェックして何もなければ大丈夫とかいてあったので様子をみて1週間たちます。
心配ですよね…
やっとウチは、1週間たって大丈夫で良かったぁ〜と安心してるところです…
心配だったら、やっぱり#8000に聞いたらだいぶん安心できるとおもいますよ😊
-
ホッペちゃん
コメントありがとうございます。
#8000聞いてみました。
やはり嘔吐などなければ様子見と同じ事を言われ心配なら子供救急病院をと紹介されましたが車で2時間くらいのところなので明日朝地元の小児科受診してみる事にしました(^○^)
今のところ様子はかわりないですが、ちょくちょく起きて大泣きして寝てを繰り返してます。
いつもは1度寝たら朝までぐっすりなので、ちょっと心配です(>_<)- 8月12日

うた
手足や体など触っても痛がったりしませんか?目はしっかり物をおいますか?
体の動きがいつもと違ったり、赤ちゃんの様子がいつもと違うようならCTのある総合病院に行った方がいいと思いますよ(*´∀`)
あ!あと、痙攣や嘔吐もしたら!
とりあえずは24時間はこの辺の症状に注意して下さいね(*´∀`)
ウチも先週ベッドから落ちたので(*꒦ິ꒳꒦ີ)
-
ホッペちゃん
コメントありがとうございます。
昨日外来診療日だったので大きい病院2件回って調べてもらったけど大丈夫でした(^○^)
ありがとうございます。- 8月13日

Chikany
ウチの子も以前に1メートル以上あるソファの上からうつ伏せに思いっきり落ちました。
かなり泣いたので病院に行きましたが、ミルクの飲みが悪くなければ大丈夫と言われました。
一回大泣きした後はいつも通りで、ミルクの飲みも良かったので経過を見ていましたが、結局何ともありませんでした。
赤ちゃんは柔軟なので、元気であれば問題ないと思います^_^
-
ホッペちゃん
コメントありがとうございます。
病院行ったら大丈夫でした(^○^)
赤ちゃんは柔軟ですねー(>_<)
けど落ちた時は本当にビックリしました(ToT)
今のところいつもとかわりなく元気いっぱいに動きまくってます(^0_0^)
ありがとうございました。- 8月13日
-
Chikany
病院に行かれたのですね‼︎それが一番安心ですね^_^
何もなくて本当に良かったです。
赤ちゃんに何かあると責任感じますよね(T_T)
これからも大切に育てていきましょうね!- 8月14日
ホッペちゃん
コメントありがとうございます。
やはり心配で再度病院に電話したんですが、今日は祝日という事もあり小児科医がいないと言われまた断られました。
私の住んでる地域の小児科救急の病院は1つだけなので。
車を走らせれば2時間くらいで他の病院にも行けますが、そこにも電話したら、やはり様子がかわりなければ明日外来時間内にと言われました。
病院の言う事を信じていきべきか悩んでます。