
産院での面会が禁止で、退院後の家族や友人との会うタイミングに悩んでいます。義理実家や兄夫婦との距離や状況も考慮しているようです。
東京在中で近々出産予定なんですが、産院はコロナの影響で面会も立会も禁止になっております。
退院後の話ですが、実家はいろいろ手伝ってもらうので会わせないと言うのは難しいのですが、義理実家は車で1時間半くらいのところに住んでおり、どのタイミングで会わせたらいいか悩んでます。みなさんどうしてますか?
あと、兄夫婦や友人もいつ会いに来てもらうのがベストなのか悩んでます。兄夫婦も近くに住んでいるのでこちらがなにも言わなければきっと会いに来てくれちゃうと思うので…
- ママリ(生後4ヶ月)
コメント

わい
一ヶ月健診終わるまでは病院から禁止されてると言ってます😂

ミナミナ
私も同じくな状況で悩んでました。
まだ産むのは少し先ですが。実母は手伝いがあるため会うことになりますが、義両親やその他親戚は、正直1ヶ月検診終わるまでがベストなのかなと。
面会立ち会いNGなのに退院後にいろんな人に会って万が一新生児に何かあったら怖いですし、自分も出産で体力かなり消耗してると思うので。
それと退院後の1ヶ月とかって1日パジャマでズタボロで授乳に追われてた記憶しかないので、入院中の面会ならまだ許されるとして、家で来客の前でさすがにそれは出来ないよな…と。コロナに限らず違う理由でも会うのためらってます。
-
ママリ
悩みますよね💦
1ヶ月検診終わってからがまだマシですかね💦
実母には手伝ってもらわないとなので来てもらいますがそれすらも心配になってきてしまっていて😔- 1月26日
ママリ
本当病院から禁止ってことにしたら納得してくれそうですね🥺