※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰切開。。個人差はあると思いますが、産後どのくらいで痛みは無くなるのでしょうか?😢

会陰切開。。
個人差はあると思いますが、産後どのくらいで痛みは無くなるのでしょうか?😢

コメント

しわき

10日くらいロキソニン飲んでた覚えがあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構続くんですね😭

    • 1月26日
ゆう

1ヶ月検診では痛み無くなってました☺️
3週間くらいは痛かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間😭結構痛みが続くんですね😭

    • 1月26日
  • ゆう

    ゆう

    立てない、座れないでかなりつらくて大変でした💦頑張ってください☺️

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛かったですね😢
    わたしも頑張ります!

    • 1月26日
hm(29)

初産の時は1ヶ月ずっと
円座に座っとかないと無理でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月😢
    結構傷が深かったですか?

    • 1月26日
  • hm(29)

    hm(29)

    いや、そこまで深くはなかったと思います!!!
    歩くのもペンギンみたいな歩き方しか無理でした笑笑

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペンギン。。可愛いですが本人は必死ですよね😢

    • 1月26日
na0

1ヶ月検診の時は痛くなかったです🤔
~2週間くらいは結構きつかったです💦
赤ちゃんがかなり大きかったので結構裂けてしまったので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構裂けてしまったんですね😢トイレとかも染みたりしますか?

    • 1月26日
  • na0

    na0

    染みるという感覚はなかったですね🤔
    常に痛かったからかもしれません💦
    拭く時はぽんぽんと優しく拭いてました😰
    洗浄綿貰えましたがトイレ行くたび使ってたら足りなくなったので、持って行ってもいいかもしれません!
    赤ちゃんの顔拭いたりにも使えますよ☺

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢
    洗浄綿✨用意したいと思います✨

    • 1月26日
ままり

溶ける糸で縫いましたが、痛くて座ることも立ち上がることもできなくなり、退院後里帰りしましたが、最寄りの産婦人科に行き抜糸してもらいました!
そしたら次の日には痛くなくなってました🥺🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶ける糸なんてあるんですね😭
    糸がつっぱって痛かったってことですか??

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    そうです!突っ張って痛かったです😂😂
    次会陰切開されたら溶ける糸でも退院の日に抜糸絶対してもらいます!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像しただけで痛そうです😭
    数日縫っておけば、抜糸も早いんですね!!

    • 1月26日
ぽんぽこ

1ヶ月ちょいで、痛みがやっと取れました。3週間目に傷が1ミリ程度再度開いたみたいで、そこがピリピリしていつまでも治らず辛かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縫ったとこが開いてしまうこともあるんですね。。😢

    • 1月26日
アヒル

上の子の時は裂けまくったのと研修医の先生が縫ったからか、つっぱって痛くてが3週間は続いてました😭
下の子の時はそこまで裂けずでしたが、やっぱり3週間は違和感ありまくりでしたね😅
ちなみに2人とも会陰切開せず裂けました!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裂けてしまったんですか。。😭
    想像しただけで痛そうです😭

    • 1月26日
み

痛み止めを入院中に処方されましたが3日間ほど飲んであとは我慢できるほどの痛みで薬を飲むほどではなかったです!
退院する時に溶ける糸でしたが抜糸してもらうと嘘のように全く痛くなかったです*ˊᵕˋ*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    抜糸してもらうと痛くなくなるんですね😊✨

    • 1月26日
  • み

    突っ張っていたのが取れる感じです!、

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨🥺

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月はよちよち歩きで座るのもまともに座れませんでした!吸引分娩になったのでおしりの方までガッツリ切ったからかもですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月も長かったですね😢
    吸引分娩したんですね😭!!

    • 1月26日
ままり

1週間くらいは痛み止めを飲んで
溶ける糸だったので糸が溶けてからは痛くなかったです😊
痛くなくなったのは2週間しないくらいでした!
縫ったところとナプキンが擦れて私は痛かったです😳
おしっこが染みたりはなかったですよ🌟
ちなみに会陰切開した後のおしっこは前屈みがオススメです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶ける糸がなくなると落ち着くんですね✨
    ナプキンと擦れると痛そうですね😢
    おしっこ前屈み!覚えておきます✨🥺✨

    • 1月26日
めろちゃん

溶ける糸でしたが全く痛くなかったです🤔
そこまで裂けてなかったからかな?とも思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やはり個人差があるんですね😊

    • 1月26日
deleted user

私は1人目も2人目も会陰切開しましたが、痛み全くなかったです!!😂
皆さん痛いって言ってるの聞いてどうして?!って思ってたくらいです😅
1人目のときは円座クッションもなんであるかわからなかったです😂
看護師さんに全然痛くないと言ったら、結構切ったのにすごいね!ってびっくりされました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなこともあるんですね?!✨すごいです💓

    • 1月26日
わんわん

産後すぐに円座なしでも座れるほどでした😊痛いのは痛いけど思っていたより大丈夫!って感じでした!
退院時に抜糸したら痛みはほぼ完全に無くなりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね✨🥺あまり切らなかったんですかね?😊

    • 1月26日
  • わんわん

    わんわん

    どれくらい切ったかわからないですが、2人目はT字に裂けたらしいです(笑)
    それでも産後全然円座なしでも座れましたし、歩くのも平気でしたよ😊
    それより産後2日目からの尿道の痛みにもがいてました😂
    なぜか1人目も2人目もです(笑)

    • 1月27日
ともこ

産後3日めくらいから円座なしで座ってました。
痛いって聞いてたけど意外と大丈夫だったので、縫うのが上手な先生なのかなって思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺✨先生の技術もあるんですかね✨

    • 1月26日