
コメント

2人目に奮闘するママ
1人目の娘は完母でしたが、2ヶ月になって夜の11時〜朝6時まで寝てました😅
小柄だったため、起こしてあげようか、悩みましたが寝てるという事は満足してるから起こしてまであげなくていいと保健師さんに言われました🙌
2人目に奮闘するママ
1人目の娘は完母でしたが、2ヶ月になって夜の11時〜朝6時まで寝てました😅
小柄だったため、起こしてあげようか、悩みましたが寝てるという事は満足してるから起こしてまであげなくていいと保健師さんに言われました🙌
「混合」に関する質問
混合→完母にしたくて悩んでいます。 現在、生後1か月です。1日7回〜8回の授乳を、左右の母乳10分ずつ、その後、ミルク70〜80mlであげています。ベビースケールをレンタルしているので、何度か母乳測定をしたのですが、1回…
もうすぐ3ヶ月になる娘の体重増加を心配しており、授乳やミルクの方法や量・間隔等について助言いただきたいです。 まとまりのない長文で申し訳ありません。 時間にもよりますが半々位の割合の混合です。 元々夜にお腹が…
生後1ヶ月 授乳中に溺れてしまいます。 生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合(毎回授乳15分+ミルクまたは搾母乳)で育てています。 新生児の前半は順調だったのですがここ2週間ほどは授乳時に溺れるようになり片胸3分くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい
昼間はどうでしたか?
2人目に奮闘するママ
昼間は欲しがったらあげてたので、夜中みたいにあいてはなかったです🤔✨
時間は気にしてなかったと思います😅
まい
なら4時間はあいてなさそうですね💦