
コメント

ちょん
2歳1ヶ月で話し始めました!
男の子は遅いって言うし〜とあまり気にせず過ごしてましたが内心焦りはありました💦笑
ちなみに初めての言葉は「かんぱい」でした😂😂
うちの場合は離婚して地元に戻ってから人と会うことが増えたのが発語のきっかけになったかなと思ってます✨
ちょん
2歳1ヶ月で話し始めました!
男の子は遅いって言うし〜とあまり気にせず過ごしてましたが内心焦りはありました💦笑
ちなみに初めての言葉は「かんぱい」でした😂😂
うちの場合は離婚して地元に戻ってから人と会うことが増えたのが発語のきっかけになったかなと思ってます✨
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校のお迎えどうやって行けばいいの😱 大雨、落雷の恐れありで 引渡しになりました。 5歳の子と2歳の子がいます。 小学校には車で行くのは禁止されています。 近くのコンビニに止めるのも禁止です。 小学校に車で来る…
YouTube見せてない家庭って今時やっぱり珍しいですか? 見せていないよって家庭は子どもが小学校上がるとやっぱり話題についていけないと感じますか? うちは幼稚園児2人いて今まだYouTubeほぼ見せてないです。(たまに…
みなさん、お出かけの時もパンツを履かせるようになったのはどのような時ですか? 2歳10ヶ月の息子、昼間はほぼパンツで過ごしています。漏らすのはほぼなくなりました! ただ、自らトイレに行くと言うよりは行きたいタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子まま
コメントありがとうございます😭遅いとやはり心配になりますよね💦周りと比べないようにしてもやはり気になってしまって😂
まさかの「かんぱい」可愛いです☺️💕
人との関わり大切なんですね😆うちも実践してみます!
経験談からアドバイスまで本当にありがとうございます!感謝です🙏✨