
他の人が頑張っている中、自分がまだ頑張っていないことに対する焦りや自己嫌悪について相談したいです。
はぁ😞💨
今月もそろそろ始まりそうな予感です。
何年も頑張ってる人…
大変な思いしてる人…
辛い思いしてる人…
たくさんいるのにm(__)m
自分はまだまだ
頑張ってないのに
この時期になるとなんで??私だけ
って思ってしまう自分が大嫌い!
- なおやん
コメント

れもんママ
どうしたんですか?(。・ω・。)

baby-baby
年月は関係ないと思いますよ。
妊活始めたのが短くても、リセットして悲しい気持ちが大きかったり、
妊活歴長くても慣れてきて淡々とする人もいると思います。
あんまり気持ちを抑えずストレスを溜めないようにしてくださいね。
-
なおやん
お返事遅くなりすみません😢⤵⤵
少し色々忘れて…
明日から休みなので、少し旦那さんと
リフレッシュします。
ありがとうございます。- 8月11日
なおやん
お返事遅くなりすみません😢⤵⤵
今月もそろそろ生理始まりそうです。
妊活も半年足らずです。
それなのにへこんでしまい、
回りにも辛く当たってしまいます。
私より頑張ってる人たくさんいるのに…
周りの優しさに甘えてしまってますm(__)m
そんな自分が嫌なんです。
スミマセン愚痴です。
でも、気にかけて下さりありがとうございます。
れもんママ
私は、自然に妊娠して、友達は妊活してたんやけど…
頑張って、頑張って…
もし疲れたら一旦病院とか休憩したらどうかなぁ?
私は、子どもが大好きで…でも婦人科で、卵管が詰まりやすいって言われてたから、妊娠自体少し諦めてて、旦那とも結婚話が全然出なかったから、別れようかなぁ…
子どもは、友達の子を我が子のように愛せばいいやって思ってた矢先に妊娠してて…
妊活してた子も、結構妊活頑張ってたけど、病院との相性もあったのかなかなか出来なかったから、基礎体温とか妊活で病院通いも全部辞めて暫くした矢先に妊娠が発覚したよ?
大丈夫。
なおやんさんの頑張りは、しっかり未来の赤ちゃんが見てるから…
妊活しずに出来た私が無責任な事言ったらあかんかもしれんけど…
辛かったら休憩すればいい。
また、頑張るぞ!って思ったら、積極的に取り組めばいいと思う!
高齢出産までカウントダウンだったら、自分の身体の事や、子どもの障害の事もあるから焦った方がいいかもやけど、そうゆう訳じゃないなら、頑張って…休憩してを繰り返せばいいんじゃないかなぁ?
なおやん
ありがとうございます。
一度すべてリセットです。何も考えず
リフレッシュします(*^^*)
今日は旦那さんも休みなので映画見て
美味しいもの食べて💕
未来の赤ちゃん待ちます。
れもんママさんも
まだまだ暑いので体調気をつけて
元気な赤ちゃん産んで下さいね🎵
温かい言葉ありがとうございます✨