
コメント

おてんばまま
ままとかも言いませんか?

さあこ
うちの息子もそのくらいの年齢の時
全く単語なかったです😬
なんならいまだに分かりにくい単語と
宇宙語ばかりです😂😂😂
2歳頃から療育に通ってますが
まだまだです、、、

はじめてのママリ
保健師さんなどプロの方に相談されことありますか??
前にちらっと保健師さんと話したときに2歳半まで二語文話すのが目安と聞きました。なので不安でしたら相談してみたら良いと思います😊
相談していたらすみません。
おてんばまま
ままとかも言いませんか?
さあこ
うちの息子もそのくらいの年齢の時
全く単語なかったです😬
なんならいまだに分かりにくい単語と
宇宙語ばかりです😂😂😂
2歳頃から療育に通ってますが
まだまだです、、、
はじめてのママリ
保健師さんなどプロの方に相談されことありますか??
前にちらっと保健師さんと話したときに2歳半まで二語文話すのが目安と聞きました。なので不安でしたら相談してみたら良いと思います😊
相談していたらすみません。
「2歳」に関する質問
トイトレは本人のやる気と聞きますが、二歳半前に取れてる子とかって"パンツを履きたい""お姉さんパンツ嬉しい"みたいなやる気ってそこまでないと思うのですが、どうですか? うちの子はオムツやパンツの柄なんてなんでも…
2歳半くらいの子を育ててます。 最近、『○○だよ』と言うと『○○じゃないよ』と何かと反論?してきます😅 私→そこ危ないよ! 子→危なくないよ! 私→これ赤色だね 子→赤色じゃないよ! 私→パパお仕事行ってるよ 子→パパお…
2歳2ヶ月です。おうむ返しについてお聞きしたいです。 言葉はよく喋り、2語文・3語文喋ります。単語はおそらく1000ちかく出ています。 ・こちらの質問(「今日何したっけ?」「昨日何見たっけ?」「これ誰からもらったん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もちもっち
言わないです💦
「あ」でもない「だ」でもないような声を発してるのみです
おてんばまま
宇宙語ですね、まだ言わなくてもおかしくない月ですが
3歳近くなっていわなかったら保健師さんとかに相談してみるのもいいですよ?
うちの娘は、知的発達障害者なんですけど、3歳過ぎたあたりにやっとママって言って…
それまでは、色とかの単語は、言えるのにあとは、なにも言えなかったので
まだようすみで大丈夫ですよ