※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
その他の疑問

みなさんiPhoneのiCloudバックアップってオンにしてますか?(´;ω;`)も…

みなさんiPhoneのiCloudバックアップってオンにしてますか?(´;ω;`)

もうバックアップで容量がほぼいっぱいで、、でも一生課金するのも嫌で。笑
写真や動画は外付けHDDとYahooなどのバックアップアプリに移しています。それでもバックアップが課金するほど大切なのか、、

教えてください(´・ω・`)

コメント

はじめてのママリ🔰

iCloudの写真のバックアップはオフにしてます。他のデータは以降の際に便利なのでオンにしてます。

写真はパソコン、SD、外付けハードディスクに移してます。ネットのサービスは突然終わったり、容量が減ったりしたことがあるのであまり信用してません😅💦

  • ひまわり

    ひまわり

    返信ありがとうございます💓

    写真だけオフというのが出来るのですね❣️自分なりにやってみたのですが、まだまだバックアップがほぼ閉めていて、、
    これとは違う設定方法をされていますか?😢

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ設定です😊オフにした後一度バックアップを消して取り直す必要があります💡

    もし取り直しても減ってない場合だともしかしたら反映されるのに時間がかかってるのかもしれないです🤔

    • 1月26日
  • ひまわり

    ひまわり

    なるほど❣️1度バックアップを消せば写真をオフにしているから、写真以外になりますもんね😭🙏💕
    わー解決できそうです✨ちょっとドキドキしますが、夜やってみます🥰

    • 1月26日
  • ひまわり

    ひまわり

    度々すみません😭iCloudバックアップをオフにしてみたのですが、いまのところまだ反映がなく様子見てるのですが、、

    iCloudドライブというのはONのままで良いのか

    また下の方にももう1つ写真のマークがONで出てきたのですが、上の写真と下の写真何が違うんですかね😂どうされてますか??😢

    • 1月26日
  • ひまわり

    ひまわり

    はじめてのママリ🔰さん

    • 1月26日
  • ひまわり

    ひまわり

    はじめてのママリ🔰さん

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!バックアップを削除を押せば容量自体は一度減ってますか??🤔画像が多いとiCloudの写真の削除自体に数日かかるようなことも書いてあるとこもあったので、数日待ってみても良いかもです💦

    あとちょっとなんで?って話なんですが、iPhoneの標準のメッセージアプリのやりとりが設定に入ってないのに自動でバックアップされてるらしく、そちらを消すと改善することがあるようです!
    私のバックアップはメッセージ削除するだけで2GBだったのが200MBに減りました😳(これも削除後にバックアップ取りなおす必要があります)

    iCloud Driveは【ファイル】と言うiPhone標準を使ってるようならオンにしといたら良いのかな?と思います!一度ファイルのアプリを開けば使ってるかわかるかと💡

    いま手元に3台iPhoneあってどれも下には【写真】出て来なかったのでわからないです😣

    iPhoneのバージョンは最新ですか?オフにすると何か警告ありますかね?💦

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Safariからログインしてみて写真のようになれば写真のバックアップを消す作業自体はできてると思います💡

    • 1月26日
  • ひまわり

    ひまわり

    なんだか訳分からなくなってきました😭笑笑

    バックアップを削除するのは、iCloudストレージから、このiPhoneをおし、バックアップのオンオフを選択してから一番下の削除を押すんですかね?
    なんだかどこまでONにしておくべきなのかんからなくなってきましたー😱😱
    とりあえず数日待ってみますが、、これってiPhoneに電話したりすれば教えて貰えるんですかね?😭

    メッセージ削除だけでそんなに😳😳びっくりですね!!

    ファイルも見当たりません😭なぜーiPhone7だからですかね💦

    • 1月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    ファイルありました❣️ボイスがひとつ入っただけでした😌

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やり方大丈夫そうですよ😊

    とりあえず次も使うかな?って言うのオンにしてます。別に写真さえ消えればそんなに大きなバックアップにはならず、全部オンでも大丈夫な気もするので適当で大丈夫だと思います☺️Safariのお気に入りと電話帳とメモ帳は引き継ぎたいのでそのあたりはオンにしてます💡

    手順確認すると
    ①で必要ないデータ消す
    ②で全てのAPP表示して必要ないものをOFF→バックアップを削除
    ③容量が空いたのを確認する
    ④バックアップ作成
    って感じですかね🤔

    どこまでアップルが対応してくれるのかわからないですが、サポートの方に聞いてみてもいい気もします💡

    メッセージはかなり古いのもあったのでそう言うのが蓄積されてたのかもしれないです。ボイス1つだけだと大丈夫そうですが、どうしても減らなかったら最後の手段で消してみてもいいかもです☺️

    • 1月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    こんなご丁寧にありがとうございます😢💓なんて優しい方なんでしょう、、😭✨

    ②の写真やいらなそうなアプリをオフにするところまでしてみたのですが、そうすると4.7ギガだったのが4.58とほぼ変わらずでした、、オフだけだと変わらないんですかね😅

    そして次回バックアップが15ギガしてるのが謎すぎます😂写真バックアップoffなのに、、

    これだと削除しても意味無いのかなと思ってしまいます😢削除してから減るのでしょうか?

    • 1月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    いま確認したら、次回作成時のサイズが4.69ギガに減ってました!それでもギリギリってことは足りないんですかね😂

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    15GBはなんだろう?と思ったのでひとまず減ってよかったです😊🙌
    とりあえず新しいバックアップは取れそうですが、それでも写真はまだ反映されてない感じですよねー😓💦

    いま色々みてたら、iCloud写真はオフにしても本体の最近削除した項目ゴミ箱に残るような形で30日残るみたいですね。
    写真の【無効化して削除】を押さないと容量が増えないとなってたんですが、そこの操作は終わってました?もしかして下の方に出てるとおっしゃってたもう1つの【写真】使うのかなぁなんて思いました。

    下記ネットから拾ってきました↓

    iCloud写真を完全に削除して空き容量を増やすには?

    「iCloud写真」をオフにしても、iCloudストレージ上にはまだ写真やビデオが残っています。

    iCloudストレージの空き容量を増やすには「無効化して削除」を実行します

    →画像に続きます

    • 1月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😭💓

    iCloudストレージ内に、写真が出てきません💦offしたからでしょうかね😢

    なんか色々いじってしまっててこわいです(笑)

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そしたら削除の設定としてはちゃんと出来てるのかも知れないですね😊私のiPhoneは3つとも全て削除してある状態で出てこないので💡それが反映されるといいんですが💦

    他のiPhoneも同じiCloud使ってたりしてるとそっちのデータが残ってたりとかもあるかなぁと思いました。

    バックアップ上の写真が消せてなくても今後入らないようにはなってると思うので、今の状態で(5GB越える前に)バックアップ最新にしておいてもいいかもですね🤔

    あと出来るとしたらパソコンやブラウザ上からiCloudフォトを確認して消えてなければ直接消しちゃうくらいでしょうか🧐💦

    • 1月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます🥺💓

    なるほど、、なんとなくわかりました❣️iCloudとかバックアップとか色んなところにあるから何が違うのーって分からなくなりますね😭

    たまたま今月がiPhoneの2年契約の月で、明日もしかしたらケータイ変えることになりました🥺その前にやっておくべきなのか、、店員さんに見てもらいつつやるのか、、
    心配性過ぎて嫌になります🤣

    ちなみにAppleID→iCloud→iCloudバックアップはONにされてますか??写真以外はONなら、ONのままで良いのでしょうか?!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    携帯変えるんですね!そしたら現状で最新にしておけば大丈夫かと😊iCloudバックアップはオンのままでいいと思います!

    私も移行前とか本当にこれで引き継げるか?って心配しながらやってます😅最悪写真は残ってるし!ラインだけ引き継げればいいやーと思ってます。

    今は前のiPhoneが近くにあれば簡単に移行できましたよ🙌(私が4年ぶりくらいで買えたので前からかもですが🤣笑)アプリとかも全部入りました💡

    ラインのアカウント引き継ぎ設定(メールアドレス、パスワード)、バックアップ(ラインアプリ上)はやってなかったらやっておくといいかもです。ほかのアプリも再ログインするのでパスワードとかアカウントは忘れるものがないか確認しておくと安心かと😌✨

    写真データがiCloud上に残ってるなら写真データも移行されちゃうかもですが😅データが残ってるかはっきりするかもですね。移行されなかったら移行後にバックアップ消して新しいiPhoneで取り直せばまっさらな状態でバックアップ残せる気がします💡

    • 1月28日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😌💓

    ケータイショップ行ってきましたが、時間がなく下見だけしてきた感じでした!店員さんも細かなことは教えられないと言われてしまいました😅

    それで、今日ついに削除してみました!写真などを削除した時は1ギガ以下になりましたが、新規作成でバックアップをしたら、結局4越えました〜😂LINEが意外とフォルダとってることがわかりました、、おそらく写真のやり取りが多いからですよね?🤔はじめてのママリさんはどうされてますか??

    LINE引き継ぎについても教えて頂きありがとうございます😊❣️確認しておきます😊

    • 1月28日
  • ひまわり

    ひまわり

    はじめてのママリ🔰さん

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😓店員さんも昔より不親切?になってますよね🤭💦

    ライン大きいですね😳それが減ればiCloudに容量戻りそうですね!私のライン上の写真データは330MB、バックアップの容量は90MBくらいでした。

    キャッシュとか削除されてますか?ラインアプリの設定→トーク→データの削除でキャッシュデータはこまめに消してます💡

    あと普段使わないトークは定期的に整理してます🤔公式アカウントのメッセージとかは確認して必要なければすぐ消してます!その辺消してからバッグアップ取り直したら変わらないですかね💦

    • 1月28日
  • ひまわり

    ひまわり


    お店や人によるんですかね?前に親切に教えてくれたお店に今度は行けたらなと思っています😊

    キャッシュやっていなかったので、消してみました!すごく容量とってました😳💦グループもだいぶ整理しました!、、が、あまりLINE容量変わりませんでした🤣写真や動画はONのままにされていますか??

    • 1月28日
  • ひまわり

    ひまわり

    このへんです!!写真がやはり容量とっていて、、

    ちなみにキャッシュ13ギガ超えていました😳💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言うところ知ってるならいいですね😊

    キャッシュ溜まってましたね😳キャッシュはゴミデータなのでiPhoneの容量には関係あってもバックアップには関係ないのかもしれないですね😅💦

    写真とかそのままバックアップしてるんですが、バックアップの方が1/3くらいのサイズでした。なんの違いでしょうかね😓💦

    トークとか整理してもダメとなると……

    写真とか保存出来るものは保存して思い切って写真データ削除してトークをバックアップし直すか、

    とりあえず新しいiPhone買うまで今の状態で放置して(幸いiCloudは5GB超えてないし、写真もオフなのでこれ以上増える要素も無いような気もするので)、引き継いでから考えるとかですかね🤔

    放置する場合、容量いっぱいで自動でバックアップ取り直しができなくなってると思うので新しいiPhoneに変える直前に念のためバックアップ取り直した方がいいと思います💡

    • 1月29日
  • ひまわり

    ひまわり

    娘が今日で6か月になり、写真たくさん撮っていたら返信遅くなりました😭

    そういう知識がたくさんお持ちでとても尊敬します🙏✨バックアップと容量違いますよね💦なんなんでしょう、、

    LINEのトーク内容まで削除出来るとは知らず、昨日はグループの整理、今日も少しトーク整理してみました!今夜にでもまたバックアップし直してみようと思います😊

    色々やってみて、減らせるだけバックアップ容量を減らして、ケータイ変える時に細かい作業を店員さんにお聞き出来ればいいなと思いました✨

    はじめてのママリさん💓顔も知らないなか、こんな知識のない私に丁寧に事細かに教えて下さりありがとうございました😭💓✨本当に心強かったです✨また質問した際はよろしくお願いいたします🥺笑

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さん6ヶ月おめでとうございます😊

    バックアップ減るといいですねー💡

    とんでもないです✨スッキリ解決までは行かず申し訳無かったくらいですが、無事に移行出来る事を応援してます❤️

    • 1月29日
ぽてと

iCloudは使ってません💦
写真や動画はGoogleフォトでバックアップとっています🙋‍♀️
前回機種変更した時にiCloudにバックアップしていた写真、動画が全て無くなって信用できないからです😅
その時の携帯ショップの店員さんはiCloudはたまにありますと言っていました💦

  • ひまわり

    ひまわり

    返信ありがとうございます💓

    えーそんなことがあったのですね😭iCloudの信用性がなくなっちゃいますね💦
    ではななさんはiCloudバックアップ設定がoffにされているという事ですか?😣

    • 1月26日
  • ぽてと

    ぽてと

    offにはなってないです💦
    するの忘れてました😅
    容量が足りないってしょっちゅう出るのですがoffにすれば出ないですよね!

    バックアップはパソコンにとってもこれから何年ってなると容量が凄いことになりますよね💦
    なので私はパソコンからCD-ROMにデータ保存して年月など書いて保存していこうかなと思っています😊

    • 1月26日