※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が便秘ではないのに毎日綿棒浣腸をするのは良くないか悩んでいます。夜中から朝にかけて苦しそうにしており、浣腸するとすぐに排便できる状況です。病院は遠く、コロナを心配しています。

ご存知の方や経験した方がいらっしゃったら
教えてもらいたいのですが🙇
便秘の子は綿棒浣腸を毎日しても問題ないとは聞くのですが、
便秘ではないのに毎日するのは良くないでしょうか💦

うちの娘は自力で💩だせるのですが、
明け方〜午前中ずっといきんで唸っていて、オナラばかり出してかなり苦しそうにします。
時間にして6〜8時間くらい寝ずに唸っています…
その間にオムツを見ても、オナラの時に出たのかな?て程度の💩がちょこっと付いているだけです。

苦しんでるのが可哀想に思えて、3日前にはじめて綿棒浣腸してあげたら一差しするだけで大噴射でした💦
昨日も今日も、長時間唸っているのを見かねて結局浣腸しました😓
出せるのなら長時間唸ってでも自力の方がいいのでしょうか??

ちなみにお昼以降は、唸らずに自力で💩してます。
なぜか夜中〜午前中の💩を出すのがめちゃくちゃ大変そうなんです😫

かかりつけの病院に行って聞くのが一番良いのでしょうけれど、ド田舎のため病院が車で1時間かかるのと
コロナを恐れてあまり病院へ行きたくない気持ちがあって
(医療従事の方には申し訳ないです…)
行くのをためらってしまっています🥺

コメント

くま

それだけ唸っていて綿棒浣腸して楽になるなら私ならします😭
1ヶ月なら予防接種もこれからある時期ですし、次の予防接種の時には相談されるといいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくの回答ありがとうございます!
    そういえば2ヶ月に予防接種がありますね🙆‍♀️✨
    予約入れなきゃいけないんでした💦言ってくださってありがとうございます😭笑
    その時に聞いてみます🥰

    • 1月26日
なっちゃんまま

生後1ヶ月は一日に何回もする子が多いので苦しそうにしてるのであればしてあげても問題ないと思います!

うちの娘もそんな時があったのですが、様子みてたら一度に大量にされうんち漏れしました…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくの回答ありがとうございます!
    問題ないとのことで安心しました✨
    苦しそうなときは浣腸に頼ろうかと思います😭
    💩漏れするほどの量…😂
    娘さんきっとすごくスッキリしたでしょうね…🥰笑

    • 1月26日
ぱぴこん

毎日しても大丈夫だと看護師さんから
聞きましたよ😆
うんちでなくてもガス抜きしてあげるのも
大事だと😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくの回答ありがとうございます!
    💩出ない場合はガス抜きにもなるんですね✨知りませんでした🙆‍♀️
    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 1月26日
ちゆこ

毎日のように浣腸してもらいました
苦しんだり便秘になる方が
身体には良くないと思います

のの字マッサージしたりしてました。

浣腸でも出なくなったら
病院受診してみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくの回答ありがとうございます!
    毎日してらっしゃったんですね🙆‍♀️
    苦しそうなら浣腸に頼ろうかと思います💦
    お腹のマッサージも大切ですよね☺️マメにやってみます✨

    • 1月26日