
実家暮らしのシングルの方が保育料について知りたいです。世帯収入で変わる金額を教えてください。
実家暮らしのシングルの方に質問です🙇♀️
保育料ってどのぐらいかかってますか?💧
世帯収入で変わってくると思うんですけど、だいたいどのくらいかかるのか知りたくて💧
- あい(5歳4ヶ月)
コメント

りんごちゃん🍎
親とは世帯を分けていて、私自身が非課税世帯なので無料です。
母がパートでそんなに収入がないので児童扶養手当も満額いただいています!!

くうちゃん
実家ぐらしではありませんが
うちの管轄では世帯分離などしていても世帯一緒と見なされて世帯全員だったかな?1番ある人(例えば父親とか)で見られると聞きました。
-
くうちゃん
なのでその頃だと13万とかかかると言われたような気がします!- 1月26日
-
あい
13万😭😭高いですね💦
- 1月26日
-
🦖
市町村によって異なると思いますが、
わたしの住んでるところでは
世帯分離をしても一緒に住んでたら世帯収入で計算されると言われました🙌🏻
でもわたしに10万前後の収入があるならひとり親として見てもらえると言われ、保育料は無料です🙆🏻♀️- 1月26日
-
あい
やっぱり世帯分離しても一緒に計算されるんですね💦
無料😧私の所もそうであってほしいです😂- 1月27日
-
くうちゃん
もうお給料じゃん!って感じで実家に戻るつもりもなかったですが実家に戻ればどれくらいになりますか?って聞いたらそんな感じでビビりました🤣- 1月27日
-
あい
確かにお給料ですよね😂
高くてビックリしました😂- 1月27日

Ayaka
世帯分離していて保育料は、¥5800
です😊
-
あい
世帯分離してると保育料安くなるんですね🥺
ありがとうございます🙇♀️- 1月26日

🦖
すみません、違う方のところにコメントしちゃってました🙌🏻
市役所行って聞いてみたら教えてくれると思いますよ☺️
あい
世帯分離ってどうやるんですか?😭何も分からずすみません🙇♀️
りんごちゃん🍎
実家に引っ越しする際転居を出すタイミングで、世帯主の所にチェックを入れて提出しました!市役所での手続きなので市役所に問い合わせると教えてくれると思います。
あい
私もそのタイミングでやればよかったです💦
市役所で聞いてみます!!
ありがとうございます🙇♀️✨