![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まは🌸ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まは🌸ママ
痒いと伝えれば塗り薬もらえますよ!
今回も上の子の妊娠中も薬出してもらってました😊
![すぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぎ
産婦人科か皮膚科に行けば、かゆみ止めの塗り薬もらえますよ!痒くなるのは結構あるみたいです。ムヒクールとか市販のものでもマシにはなります。
私はもう少し後期でしたが湿疹がひどくなり、皮膚科を回り、強めのステロイド系の塗り薬や内服薬も処方してもらいました💦
-
はじめてのママリ
ムヒとかも塗って大丈夫なんですね‼︎
知らなかったです💦
私もおへその下に湿疹ができました😢
妊娠中にステロイド系も塗って大丈夫なんでしょうか⁇💡
知らないことだらけで…
もしよければ教えてください‼︎- 1月25日
-
すぎ
皮膚科の先生3,4件は回りましたが、どの先生も中等度ぐらいの強さのステロイド塗り薬なら問題ないとのご意見でした。最後の先生は、一番強い薬も皮膚吸収ぐらいなら期間長くなければ全然okとのご意見でしたよ(最終的にここでナローバンド治療して完治)。
ただ、先生により方針が違うみたいなので科学的な安全性までは証明されてないのかもしれません💦かえって心配ならやめておいた方がベターです。私は長い間、フルの仕事しながら夜も眠れないほど辛くて、その影響の方が心配でしたので必死でした😂- 1月26日
-
はじめてのママリ
大変遅くなりました💦
眠れなくなるほどの痒みは本当にしんどいですね😢
産婦人科で薬を処方してもらえたらそれを使ってみて、良くならなければ皮膚科に行ってみようかと思います😊
ご丁寧にありがとうございました★- 1月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が通院していた産婦人科さんでは処方してもらえませんでした。皮膚科に行くように言われ、結局もともと持っていたヒルドイドソフト軟膏を塗って乾燥を防いでいました。
私も妊娠して急に乾燥肌になり保湿しないとヒリヒリ痛みがでるほどでした。ハンドクリームでは全く効果がなかった程でした。ただ、妊娠後期には自然と治っていました。
コロナ禍で他の病院も行きにくいと思いますので、ダメ元でも、検診時に相談されてみてもいいと思います。
-
はじめてのママリ
そうなんですね‼︎
やっぱり妊娠の影響ですよね⁉︎
年取ったから乾燥肌になったのかな…とかも思って😅
めちゃくちゃ汚い話、
頭皮の乾燥もやばくて😢
フケっぽいのが少し出たり
抜け毛が凄かったりで…
もうお肌関係がボロボロです( ; ; )
来月頭に検診があるのでその時に相談して見たいと思います‼︎
ご丁寧にありがとうございました😊- 1月26日
はじめてのママリ
ほんとですか‼︎
よかったです😢
いつもダメだーと頭でわかってても、ボリボリと掻いてしまって…💦笑
来月頭に検診があるのでその時に相談してみようと思います♩
ありがとうございました😊