※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

3歳の娘が台所でのお手伝いを好むが、危険な行動が気になりイライラ。どうやって止めさせるか悩んでいます。

3歳になる娘は、お手伝いが大好きで
特にお料理してたら大体踏み台を持って来て
台所で水遊びしたり、食べ物とかイジイジしたりして
その行為自体が私の中でイライラしてしまって
怒ってしまう事がただただあります!
油とか包丁とか使って危ないからって伝えても、
言うことを聞かずどうしたら
やめてくれますかね??
皆さまわどおたいしょされてますか??

コメント

deleted user

娘さんに明確な役割を与えたらどうですか?

うちはミニトマトのヘタを取って洗ってもらったり、レタスをちぎってもらったりしてます。

包丁は子供用のプラスチックのものでウインナーやハムを切らせてます。

本当に危ないときやダメなときはダメと伝えながら、子供でもできることは3歳前からやってましたよ!

なああむ

うちは一緒にやらせてます😊
子ども包丁で材料を切ったり、サラダの盛り付けや和え物などを混ぜてもらったりもしてます!

はじめてのママリ🔰

危ないもの片付けて水道側で遊ばせてます!😂
食べ物は野菜とかならじゃあママが切ったやつここに入れてねとか指示してます。
本人は触りたくてしょうがないからできる限りはやらせてあげようと思ってます。大変過ぎますが。。
生物は触って欲しくないのでそれだけはお腹痛くなるからダメだよと言ってます。
急いでる時はなかなか余裕ないですが😅💦

はじめてのママリ🔰

お手伝いさせた方がいいのはわかりますが、私がそれに耐えられる性格ではないので絶対にさせませんでした😅
今年少ですが、まださせてないです。
台所に入ってこないで!と、徹底してます😅

deleted user

手伝えることはやってもらってます😊
冷蔵庫から必要な材料を出す、玉ねぎの皮むき、キャベツをむいたり、野菜を洗ったり、ハンバーグなどはビニール袋に材料いれてこねこねさせたり、危なくないことをさせてますよ☺️